11時に朝昼食。

早速送って戴いた物から「カレーうどん」を選んで食べることにした。

グロブリン効果が出るまで辛さに耐えている指定難病の「ちびっぽ」

カレーうどんが気になるらしい。今その味を教えてあげよう。

欲を出してスープを大目にしたが、麺のコシといいスープの味といいなかなか旨い。

明日葉と以前いただいた乾燥九条ネギに唐辛子を加えた。美味いぞちびっぽ

 

東名高速での外気温39℃、何だこの暑さは。

晴れ男・暑さ男・夏好き男の自分としては嬉しいのだが、スーツ姿には堪える。

 

到着。境内は36℃、しかしやはり上着は脱ごう。

     

 

「お~苅、暑いなぁ」

兄イの第一声だった。墓石に水を3回流しても直に乾いてしまう。

〝いやあ気持ちいい〟の声が聴こえてくる。二人で石和のプールに飛び込んだのが

昨日のようだ。

「兄イ、家に咲いたくちなしです。一輪にしようかと思ったんですが蕾も一緒に」

「苅、お前な…」

「はいッ、そこまで兄イ」

 

「今夜から長旅です。晩飯は旅先で一緒に」

「おう、いいぞ。足掛け10年か、お前やり通したな苅」

「いやあ、兄イと社長が後押ししてくれた御蔭です。これからが勝負ですよ」

「…だなぁ、いい友をもった苅」

「はい」

 

兄イのファンの話もした、ここまでの経緯も炎天下で話した。

流れる汗は、何処か気持ち良かった。

水を汲んできてもう一度墓石に流した。爽やかだったと思う。

 

来月は祥月命日、皆に連絡する。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という訳で一週間ほどブログを休みます。皆様、夏バテしない様に〝保て元気!!〟