塾の上位クラス常連しかいないのか?と思うほど優秀な子供達の家庭ばかりの旧Twitter。

ブログでは、我が家と似たように苦労してるなと思いつつも、いやそれでも我が家ほど酷くない。

 

理社はほぼやってないので、点数が悪いのは仕方ない。国語は得意科目なので、ほぼやらなくてもなんとかなっていたのは過去の話。

それでも、その3教科よりも時間と手間をかけているのに一向に結果がついてこない算数。

冗談でも誇張表現でもなく、算数の点数は2〜3割。良くて4割。悪いと1割という満点は何点だっけ?と確認したくなる点数。

 

今の時期でそれならば諦めて撤退でもいいのではと本気で思うこともあるけれど、親バカだからなのか望みは捨てられない。

撤退しないならば転塾してもとも思う。

ただ、散々書いてきてるように、転塾しても勉強量についていけない場合は意味がない。

他塾のように宿題を決められてもこなせないし。

そういう意味では、今の塾は家庭で調整してもいいのがウサギさんには助かる。

確かに勉強時間が足りない、練習量が足りない。それは事実。

その反面、理解力がないわけではない。苦手はあるものの、小テストを家で解き直すと半分以上は自力で解ける。

解法手順がわかっているのに、計算ができないから間違う。

 

とにかく計算力の強化は必須。

そしてわかる問題を確実に点を取ること。

多分これだけでウサギさんの算数は半分までいくはず。

塾のテスト、基本問題で100/150は超える配点なので、7割まで持っていくことも可能だと思う。

いかに丁寧に解くか。そこが課題。

 

成績上げるためにやっていたことは、授業後の復習でとにかくその日のテスト直しをやること。

 

一時期、眠気が酷くてやらなかった時期から駄々下がりの成績。

多分、この時期がYouTubeにハマり生活が乱れた時期。薬の影響か成長期かと思っていたけど、今から思うと原因はそれかなと。

YouTubeの後も隠れて漫画読んでいたし。

ようやく生活が乱れた原因を排除して、勉強できる状態に。

組分けでは多分クラス上がるので、夏休みにどれだけ頑張れるかですが、下位クラスにいることでメンタルは大きく削られているので、

癇癪も酷い。クラス上がって気持ちが前向きになるといいのだけど。

下位クラスにいることの弊害はここだと思う。

でも、算数はこのクラスがちょうど良いのよ。