今日は片岡会館で開催する、恒例の商品知識の勉強会に出席しました。




今回から久しぶりにお客様をお招きして行いました。




普段はこだわり組合の富永理事長がお話されるのですが、今回は商品を取り扱うお取引先様お二人に、直々にお話をして頂きました。




愛農流通センターの江端社長が洗浄剤について、
E-es-E(イーエスイー)の西村社長が口腔ケアについてそれぞれお話して頂きました。

普段は食べ物についての添加物や原材料についてのお話が多かったのですが、今回は食べ物以外でのお話なので、どれだけのお話が聞けるか予想できなかったのですが、プロジェクターを使ってとても分かりやすく解説して頂きました。

特に口腔ケアについては、普段している歯みがきについての重要性を沢山教えて頂きました。

ただ無意識にしている正しいと思っている行動にも、やり方によっては間違った行動になってしまっていることに気づきました。

食べ物について知識を知ることも大事ですが、食べる前と後のカラダのケアの知識を知ることも大事だとわかりました。