ごきげんよう💕キララです。
先日、ブログでお馴染みのりこちゃんと、
りこちゃんが紹介してくださった美咲さんと、
医者妻会をしてきました❤️
りこちゃんが素敵に紹介してくれた医者妻会❤️
平日に、京橋にあるフレンチの老舗・シェイノで、
ランチに舌鼓を打つという、まさに医者妻会らしい感じの悪さ優雅さ。
この医者妻会のきっかけは、
りこちゃんが、美咲さんとお二人でランチをしたときに、
美咲さんも私のブログを読んでくださっていると仰られたのをりこちゃんから聞いて、
私が「折角なら美咲さんにお会いしたい」と言ったら、秒で繋いでくれました。
すごいスピード。
この子、腰掛けOLやっている場合じゃなかったよね。
と、経営者視点で思ってしまう笑
「どうせ結婚するならお医者様」と思っている方もおられるほど、
婚活界で人気のあるお医者様。
そのお医者様をゲットした手法や、
どんな人がお医者様とご縁があるかを知りたい人も多いだろうと思います。
ということを察したりこちゃんが、
医者妻会のアジェンダとして「医者妻の私達の共通項」を提示してくれました。
そこで話題に出たのが、
・行動力
今回のランチみたいに、良さそう!と思ったらすぐアレンジ
・男性を敵と思っていない・良いイメージがある
男の何気ない一言を肯定的に捉える癖がある
・精神的にタフ。目的達成できるまで諦めない
婚活をすると決めたら、途中で「疲れた」とか「もうやめたい」とか思わない。思ったとしても、行動は止めない
・自分に合う服を知っていて、自分なりにオシャレしている
身長高い美咲さんと、平均くらいのりこちゃん、洋風のお顔の美咲さんと日本人顔のりこちゃんだと、当然似合う服は違いますが、皆、ファッションにお金と気を遣ってる
・男性に、何かを叶えてもらおうというつもりがない(乗っかろう感ゼロ)
結果的にお金を出してもらったりすることはあっても、基本は全部自分でやろうとしている
でした

そして、キララが驚いたのは、
美咲さんの質問。
「皆さん、夫が選んでくれたレストランがイマイチのお味で、夫が文句を言っている時ってどうされます?」
え、、普通に文句言うけど?
というキララに対して、美咲さんは、
「折角選んでくれて、お金も出してくれるのに、
一緒になって文句言うのは、ちょっと違うという気がして、それで迷ってるんです」
と仰いました。
「うんうん、わかるわ❤️」みたいに頷くりこちゃん。
ここまで、結婚して数年経つ夫に気遣えるというのが、
物凄いことだなと思いました。
一般的な女性って、
女子会では旦那様を褒めるというよりは、文句をいいがちではないでしょうか?
そして、ストレスで夫にあたったりする奥様も少なからずいると思います。
それに比べて、お二人の気遣い!!
すごくないですか?
こういった彼女たちだから、
ハイスペ医者とご縁があり、その後も奥様として大切にしてくださるのだと思いました💕
因みに、医者妻会の日は、私は雨が降ったからと家にいる夫を呼び出して迎えに来てもらいました爆 夫は家で焼きそばを作って食べていたそうです。
私がフレンチ食べている時に

お後がよろしいようで💕