今日、何気なく加藤初さんの事を調べてたら、なんと先日お亡くなりになってたんですね。
最近はネットニュースをあまり見なかったので、全く知りませんでした。
加藤さんは、昭和46年に西鉄ライオンズにドラフト外で入団して、例の黒い霧で弱体化したチームの先発の柱として活躍し、新人王を獲得。
東尾さんと先発の二本柱として、低迷の一途を辿っていたライオンズを支えてました。
昭和51年に、前年度最下位だったジャイアンツにトレードで移籍し、ノーヒット・ノーランを達成するなど、長嶋ジャイアンツ初優勝の原動力となりました。
ちなみに、この時、東尾選手の名前も挙がったらしいですね。ライオンズ側が渋ったとのことですが。
元々ジャイアンツファンだった加藤さんにとっては願ってもないトレード話だったとのことです。
入団時にもジャイアンツから声がかかってみたいですね。
ん~~ 成績を見ると安定感が無いけど、でもローテーションを守ってたという記憶があるんですよね。
80年代のジャイアンツの裏ローテの一角だったという印象です。
結構、好きな選手でした。
いつかサインをいただきたいと思って、以前から情報を集めてたのですが、まさかこのような情報を知ることになるとは思いもよりませんでした・・・
ジャイアンツの21番は、V9時代の高橋一三さんに肖って、左のエースの番号と言われてますが、僕の中では21番は加藤さんのイメージが強いですね。
高橋一三さん、チョ・ソンミン、そして加藤初さん・・・
ジャイアンツの21番がまた逝ってしまいました・・・
加藤さんの御冥福をお祈りいたします。