え~~い やかましいー!! | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

冷蔵庫を~あけるた~び~ やかましい声飛び出し~て~♪(悲しみはどこから byハミング・バードの曲調で)

 

突然ですが、「株式会社ソリッドアライアンス」が発売した、「Fridgeezoo(フリッジィズー)」というのをご存知でしょうか?

もう5,6年前に出ているので、そんなに目新しいものでは無いので、今更なのですが・・・キョロキョロ

冷蔵庫に入れて置くと、冷蔵庫を開けるたびに喋るという摩訶不思議な置物です。

まぁ、光センサーを内蔵しており、冷蔵庫を開けた時に灯くライトに反応して喋るんだろうと思います。

結構なヒット商品で色んなバリエーション展開がなされてます。

 

そんな中の一つに、「Ffidgeezoo HOGEN」というのがあります。

そのラインナップに「広島あざらし」のいうのがいます。

ヨメゴンが山口出身ということもあり、友達が「故郷に近いから」とプレゼントしてくれたそうです。

 

とにかく、こいつが良く喋ります。

「おかえり~ドキドキ」とか「会いたかったんじゃけぇねラブラブ」とか、なんともかわいらしい声で迎えてくれます照れ

それに方言というのが、何とも温かさを感じさせてくれます照れ

その後、冷蔵庫を開けていると、「一緒におれたら、ばり嬉しいけぇね恋の矢」とか「うちのこと、どう思っちょるん?恋の矢」と、もう、そのかわいらしさにメロメロですラブ

しばらく、開けっ放しにしてると、突然、「そろそろ、しめんちゃい」とか「暑いけぇ、はよ閉めてやぁ」と怒り出しますショボーン

そのツンデレ具合が、また好感度アップなのです。

 

しかし!! 愛くるしいあざらしちゃんが、突然、憎いあんちくしょうに変貌しやがりましたガーン

ふ~ふん ふ~ふん ふ~ふん ふっふっふふん~♪と、鼻歌を歌い出したんです。

言葉だけじゃ伝わりませんよね。

このブログのテーマを「日常」では無く、敢えて「野球」にした事、広島弁である事、もうお分かりですよね?

そう!! 鼻歌で「それ行けカープ」を歌いやがるんですハートブレイク

こいつが、我が家にやってきたのが、今年の秋。

カープの優勝が決まり、ジャイアンツが大差をつけられて2位に甘んじてしまった頃です。

むきーーーー!!プンプン

 

それ以来、かわいいあざらしちゃんのこと、「クソラシ」と呼ぶようになりました。(まぁ、お下品キョロキョロ

かわいらしかった声も、雑音にしか聞こえなくなりました。

 

その、憎いあんちくしょうが、こいつです。

 

ところで、時折、「最近、広島太郎は元気かのぉ?」と喋るのですが、誰それ?

(広島県民には知らない人はいないと言われる、伝説の人物らしいですびっくり