ジャイアンツ逆王手! | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

クライマック・シリーズ1stステージ第2戦。

G:2-1:YBで、見事ジャイアンツが勝利をしました爆  笑

 

息詰まる投手戦でしたが、田口選手が見事な投球を見せてくれました。

7回まで投げて、捕逸による1失点のみ。

若手が伸び悩む中、この一年でもっとも成長した選手だと思いますおねがい

 

打つ方ではキャプテンが乗ってますね

昨日の3安打に続いて、今日も同点ホームランと、勝ち越しに繋がる二塁打。

最後は長野選手が意地の勝ち越しタイムリー。

 

しかし、今日の本当のヒーローは由伸監督だと思いますウインク

8回に登板したマシソン選手を、9回も投げさせたこと。

短期決戦では、長丁場のペナントレースとは違い、如何に選手の調子を見極めるかが大事です。

これまで形に拘っていた由伸監督が、勝負に出た事が大きかったと思います。

 

さて、これでイーブンになりました。

明日の最終戦で引き分け以上なら、ファイナル・ステージに進出です。

明日は内海選手かな?

好調時の粘りのピッチングに期待したいと思います照れ

 

そういえば、パ・リーグではホークスが連勝でファイナル・ステージ進出を決めました。

シーズン終盤のデッドヒートで敗れたホークスが逆襲なるか、それともファイターズが返り討つか、注目のカードになりましたおねがい