ジャイアンツ球場に行ってきました(on 2016.09.30) | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日は、ジャイアンツ球場に行ってきました。

三軍の練習見学です。

 

目的は・・・

この方のサインを貰うこと。どっちでしょう?ウインク

 

いつもどおり、8:19着の電車で、京王よみうりランド駅に到着。

そこから、よみうりVロードの坂を上っていきます。

いまだに、この坂には慣れませんガーン

タクシーがあると乗っちゃいます爆  笑

 

この時間に着くためには、5:00に起床→洗濯、6時前に食事、6:30に家をでるという感じです。

まぁ、駅のホームで15分くらい、ぼ~~っとして、汗が引くのを待ってますキョロキョロ

 

だいたい、8:30~40くらいには開門します。

 

今日は8:40でした。

 

9:00付近になると選手がチラホラとグラウンドに向かいます。

この間、スタンドを通っていくので、サインを求めると育成選手はだいたい応じてくれます。

9:15くらいになると、調整中の大御所達が出てきます。

見かけたのは、杉内選手、西村選手、片岡選手、あと戸根選手がいましたね。

 

おー!!今日は、三軍選手より前に、マイコラス選手と田口選手が姿を見せました。

田口選手は、心なしかちょっと沈んでいるように見えました・・・ショボーン

三軍の全体練習よりも早めに練習を開始してました。

 

皆さん集合して練習開始です。

後ろに見えるのは、早めに練習を開始していたマイコラス選手です。

 

 

ウォーミングアップの後で、投手と野手に分かれて練習。

円谷コーチのノックで守備練習をしています。

後藤コーチ、金城コーチ見守ります。

川相監督は外野の方から見ておりました。

 

投手はサブグラウンドでノックです。

 

その頃、片岡選手が練習を切り上げ、スタンドを歩いて引き上げてました・・・キョロキョロ

何人かチャレンジしたようですが、サインはしませんでしたショボーン

 

見かけた選手をちょこちょこ・・・

夏場に復帰と報じられてた杉内選手ですが、ブルペンで投球をしてました。

思った以上に完治まで時間がかかってますね。

無理してピッチを上げるよりも、じっくりと時間をかけて、来季の復活を期待していましたので、個人的にはホッとしております。

一通りの練習を終えて、引き上げました・・・

いつものようにレフト側から引き上げ、サインは無しです。

 

気になった選手がもう一人いました。

何が気になったかって、そのお腹はまずいでしょガーン

一段と成長しておりましたショボーン

 

今日は念願が叶いましたので、途中で引き上げました。

 

今日の戦利品!!

マイコラス選手のサインボール。

引き上げる途中で、スタンドでいただきました。

歩きながらでしたので、最後が39に見えない・・・ガーン

それもご愛敬!ウインク

マイコラス選手ありがとうございましたニコニコ

 

そして、今日はもう一方・・・

阿波野コーチからもサインをいただきました。

ん?14?

阿波野コーチ、優しく対応していただきまして、ありがとうございました照れ

 

久々に、ほぼ午前中いっぱいジャイアンツ球場にいました。

ちょっと日差しがさす時もありましたが、概ね曇り。

風が吹いていたので、結構、心地よかったですニコニコ