三浦選手お疲れ様でした。 | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日はベイスターズの三浦選手の引退試合でした。

ジャイアンツの試合の中継は、そっちのけで、ベイスターズの試合を見てましたキョロキョロ

 

序盤から打ち込まれましたが、味方打線も奮起して逆転。

しかし、リードを守り切れずに逆転され、結局7回途中10失点で、25年の現役生活に別れを告げました。

 

7回表に打席が回るので、6回裏が最後の登板と思い、三浦選手は帽子をとってスタンドに礼を尽くしながらベンチに戻っていきましたが、ラミレス監督はそのまま打席に立たせる粋な采配びっくり

次の7回表もマウンドに上がり、一人目を三振に奪った所で、ピッチャー交代。

現役最後の投球は見事に三振で飾りました。

 

今日の試合は、ベンチが選手が、なんとか三浦選手を勝たせようとしていた雰囲気が伝わってきました笑い泣き

また、相手のスワローズも華を持たせようとするのでは無く、真剣勝負で挑んできました。

そのスワローズの姿勢も、また感激しました。

(ちょっとは手加減してよ。わからない程度にさぁキョロキョロ

 

以前も書きましたが、これでNPBに在籍してる同年代の選手が全員引退してしまいました。

寂しい限りです。

まぁ、それだけ自分も年をとったということですが・・・

 

これ、ベイスターズのオンラインショップで、三浦選手のメモリアルユニフォームを売ってるけど、勢いで買ってしまうかもしれない。

それくらい感動しました。

ユニフォームどうしよう・・・キョロキョロ