永井豪×オーケストラ ダイナミック・コンサート | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日は、「永井豪×オーケストラ ダイナミック・コンサート」に行ってきました。

 

つい先日、ローチケのダイレクトメールで知って、場所が池袋の芸術劇場ということで、近いから行こうかという事にしました。

 

内容は永井豪原作のアニメの曲を、オーケストラが演奏するというもの。

曲の途中でアクションが入るという試みをしていました。

オーケストラの演奏をバックにアクションですよ?

意外な組み合わせでした。

ちなみに、アクションはキューティ・ハニーとデビルマンでした。

 

アクションと言ってもキューティ・ハニーはダンスがメインでしたね。

キューティ・ハニー役の姉ちゃんは頑張っていたけど、脇で踊ってる姉ちゃんの方がかわいいし、プロポーションが良かったので、そっちがハニー役の方が良かったのですキョロキョロ

デビルマンは、メイクをした体格のいい兄ちゃんが演じてました。

本格的なメイクでリアルでした。

 

あと、開演前に永井豪先生が入場してきたのですが、結構近くの席に座ってたので、お顔をはっきりと見ることができましたニコニコ

優しいおじさまという雰囲気。

お願いだから描き始めた作品は完結させてー!!プンプン

 

あと、マジンガーZ等で音楽を担当した作曲家の渡辺宙明先生も来場されてました。

2階席にいたので、僕がいた1階席からはよく見えませんでしたが、90を超えてもお元気そうな様子でした。

 

コンサートのラストには、マジンガーZには欠かせない、あの人が登場。

水木一郎アニキですびっくり

相変わらず熱苦しい歌声で、ノリノリでしたウインク

それにしても、アニキっていくつになったんだ?

60を超えてたと思うんだけど・・・

ますます元気になってますねニコニコ

ただ、ナゴヤドームで流れる「燃えよ、ドラゴンズ」は聞きたくないです口笛

 

そんなわけで、久々に休日に出かけた気がします。

休みは体力を温存するものと思い、あまり外に出ないのですが、こういうのも気分転換になって活力になるのかなぁ?