このWindowsのコピーは正規品ではありません って、何これ? | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

最近、デスクトップに変なメッセージが出るようになりました。

「ビルド7601 このWindowsのコピーは正規品ではありません」

うそつくな、このやろう!!ムキー

あなたは、僕が買ってきたPCに入ってた子でしょう?

いつから、そんな嘘つきになったんや!ムキームキー

 

 気持ち悪いので調べてみると、このメッセージが出る例はあるようでした。

ライセンス認証がうまく行って無い事が原因みたい。

ライセンス認証をやり直せば解決するとのこと。

ほっとひと安心ニコニコ

 

で、ライセンス認証を見てみると・・・

こんな感じになってました。

で!ここでライセンス認証ができるはずなんですが、そのボタンが無い。

手詰まり!!

 

マイクロソフトに速攻で突撃!!

「ライセンス認証ができないっすけど?」

通常なら、ライセンス認証の右側の方に、認証をするボタンみたいなのがあるみたい。

「だから、それが無いんだってば。」

結局、ライセンス認証のサポートセンターではわからず、技術的なサポートセンターに聞いてみて欲しいということだった。

ただし、有料・・・かも?びっくり

それか、購入したメーカーに聞いてみてください、とのこと。

 

矛先をメーカーに変え、再突撃!!

「なんか、変なメッセージが出るんですけど、どうなってんの?」

いろいろと問答があり、結論がOSがぶっ壊れてるから再インストールしてください!

「やっぱり、そうですよね」

 

さて、必要なファイルのバックアップを取り、Windowsのディスクを入れると、ドライブから物凄い音が・・・滝汗

コンピューターを見ると、DVDドライブの表示が無い。

もう一回入れても表示されない。

もしかして・・・

その辺にあったDVDを突っ込んだけど、反応なし笑い泣き

CDを入れたら、「闘魂こめて」が流れてきたおねがい

ってことは、ドライブがぶっ壊れた・・・ゲロー

 

万が一、Windowsディスクが壊れてると致命的なので、一応他のPCで試したら認識してくれたおねがい

 

というわけで、DVDドライブを買う事に・・・

今、すごく安いんですね。

2000円台で買えるなんて。

とりあえずドライブを交換して、DVDを認識することを確認しておしまい。

 

なんか、疲れたから、再インストールは、明日でいいやショボーン