賭博問題、もう少し落ち着こうや | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

笠原氏が、ツイッターで語ったとか、どっかのスポーツ新聞のインタビューに答えたとか、なんか動きがあったみたいですね。


ん~~~ なんか、よくわかんない!?

一体、何がセーフで、何がアウトなのか?


それが精査される前に、既にネットでワーワー無責任に騒いでる。

考えるよりも先に脊髄反射で書き込んでるような印象。


考えなくちゃいけないのは、法令順守をしてるか、野球規則に則ってるか。

この二択じゃないのかなぁ?


もう、笠原氏の言ったもん勝ち!って、感じがします。


ネット上ではジャイアンツを叩いとけ!って感じが見え見えですし。

もう少し、冷静になって考えることが大事だと思います。


ジャイアンツ側は、いろんな情報が飛び交い、大変でしょうが、安易に沈静化を謀らない方が良いと思います。

きちんと、一つ一つ精査していくことが大事です。

その為には、時間が掛かりますが、やらなくてはいけないことです。

細かい事に一々とらわれず、大局的に物事を整理し、きちんと説明をして欲しい。


で、笠原氏は「守りたい」と言った高木選手が、記者会見を行ったことを見て、どう思ったのか。

ネットみたいに隠れた所でコソコソ、チマチマと情報を小出しにせず、堂々と生放送での記者会見に挑むべきだと、私は思います。





・・・・・・・

ジャイアンツがどの程度の事で処分をされたかによっては、他球団にも飛び火するかも知れませんドクロ