原監督お疲れ様でした | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

本当は退任の話が出た時に書こうと思ったのですが、翻意することがあるかもしれないと思い、今日まで待っていました。


でも原監督の意思は固く正式に退任ということになりました。ガーン


原監督、お疲れ様でした。


僕は原選手が好きで野球を始めました。

だから、原選手が引退してからというもの、野球中継を見ることが減りました。

再び野球中継を見るようになったのは、原監督が復帰してからでした。

2009~2012年までは、全試合録画してライブラリーとして残しております。

原監督のいないジャイアンツ・・・

10年間、野球中継を見続けたり、ドームに行ったりしましたが、来年もこれまでのように見るのかなぁはてなマーク

ちょっと不安な所があります。あせる


原監督はファンをとても大事にしてくれた監督でした。ニコニコ

ジャイアンツ球場でのサイン会や、移動中でも気さくにサインに応じてくれました。

ユニフォームはもとより、移動中のスーツ姿も素敵で、何かオーラをまといながら颯爽と歩いてました。

心残りがあるとすれば、一緒に写真を撮ってもらってない事です。

チャンスはいっぱいあったのですが、サインをもらった事で舞い上がってたので・・・しょぼん


夢の続きは完全燃焼で完結したようですが、仲間が傷ついた時には手を差し伸べて欲しいです。(藤田監督の言葉です。)


今は10年間の疲れをとって下さい。


ありがとうございました。