今日のジャイアンツ球場(on 2014.05.22) | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日のジャイアンツ球場は・・・晴れ雷雨くもり雷雨でした。

天気予報のうそつきーーー!!!

嘘ついていい時と、悪い時ってのがあるんだよー!!


予報では夕方から天気が崩れるとなっていましたが、昼くらいから崩れて雷雨が。

関東地方は二度雷雨をもたらす雲が発生したらしいのですが、そのうちの一つが川崎付近で、もうジャイアンツ球場の近辺でした。(たぶん)


夕方のニュースでは、予想よりも雨雲が発生する時間が早くなりました。

とか、平気で言ってるし・・・

今日ほど、強く思ったことはありません。

天気予報が外れた時は、気象庁が謝罪会見を開いてください。

あくまでも予報。信じる信じないは、あなたの勝手なんて、理屈をつけるなら気象庁の予算減らせー!

だいたい30%とか、40%とかなんなんだ?

その中途半端な確率はどう信じればいいんだ?って毎度思ってしまいます。

3割の確率で当たりが出るクジだったらしないけど、8割の確率だったらやるよなぁ。

そんなもんと思ってればいいのかな?

まぁ、転ばぬ先の杖で0%以外は傘を持って行っとっけってことか・・・

傘持って行ってたけど、荷物が塗れちまったわい!!!!!!!!



さて、のっけから愚痴のオンパレードでしたが、今日はこれしかありません。

午前中は遠征に参加してない二軍選手と育成選手の練習がありました。

ほとんどピッチャーだったので、ピッチャー練習でした。


午前の練習が終わって、一軍練習が始まるまでの間に一雨きました。

川相ヘッドコーチが、心配そうに出てきて、「できそう?」とグラウンドキーパーの方に聞いてました。

待ってるファンの願いが通じたのか、練習前には雨も上がり、一軍選手が続々とグラウンドに下りてきました。


そしてウォーミングアップ、キャッチボールをやってる頃には・・・





ほら、いいお天気ー!!


しかし、それが終わり、投内連携をやってる最中にまた雨が・・・

通り雨かと思ったけど、本格的な雨になってしまいました。

一通り全体練習が終わった後で、選手達は室内練習場に引き上げて行ってしまいました。

たぶん、フリーバッティングのため。

一軍練習では室内練習場を開放しないため、ファンはその場に佇むしかありません。

雨も降ってるし・・・




こんな状態です。(帰る頃にはもっとひどくなってました。)

なかなか止まない雨と雲の流れを見ながら、15時前には球場を後にしました。

傘があるとはいえ、足元はビショビショになりながら・・・


帰りの京王線に乗ると、沿線は嘘のように雨が上がっていました。

単に雨が上がっただけなのか、雲の流れの中にジャアインツ球場があったのか?

それは定かではありませんが、帰りの電車の車窓は雨が降ったとは思えないものでした。


今季初めてのジャイアンツ球場での一軍全体練習は雨にたたられました。

この暗雲は今のジャイアンツの現状を体現してるのかもしれません・・・



あ。そうそう。

今日は、日テレの徳島アナウンサーが来ていました。週刊ジャイアンツの取材かな?

声をかけたら、返事を返してくれました。



手前のおっさん邪魔やー!!!むかっ


そして、もう一人、KAT-TUNの亀梨氏が来ていました。

こっちは、Go-ingの取材でしょうか?

ユニフォームを来てましたが、Go-ingでなんかそういう企画があるんですか?

見てないのでわからないのですが・・・

キャッチボールをしていました。




投げます!



ほら、背番号ないけど、KAMENASHI



すいません。目線、こっちお願いしまーす!


が、どうやら雨のせいで収録は中止になったような感じでした。

かわいそうに。お疲れ様でした・・・


いつもの思うのですが、体つきが華奢ですよね。

球団が用意していたユニフォームが体に合ってませんでした。

アイドルで踊ったりする筋肉というのは、ガッチリよりもしなやかな感じなんですかね?


しかし・・・ こいつと佐藤健の区別がつかん・・・かお

おっさんはつらいよ。