移籍選手へのブーイング | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

昨日、古巣のライオンズと相対した片岡選手が、ブーイングを受けました。


FA制度が導入されてから10年。

そろそろ、ファンもFA制度に慣れるべきじゃないのでしょうか?


実態は若干違うかもしれないけれど、ドラフトで意中の球団に入れなかった選手の権利です。

これまで応援し続けたファンには、裏切りと映るのかもしれませんが、それまでチームに貢献してきた選手を暖かく送り出す気持ちは無いんでしょうかね?


こういう光景を見ると残念に思います。


昨日の友は今日の敵・・・じゃ、あまりにも悲しすぎますよね。


そういう意味で、ジャイアンツファンってすごく暖かいと思います。

移籍選手の初打席などは、スタンドから拍手が沸きますもん。


出て行くという人が少ないので、参考にはなりませんが、ブーイングは聞いたことがありません。


もっと広い心で選手を見て欲しいと思いました。

(ファンサービスの悪い選手は別です!(←おい!!えっ