今日はプリンセン・プリンセスの東京ドームコンサートに行ってきました。
実は、ジャイアンツ戦以外で東京ドームの中に入るのは始めてだったりします
いきなり感想なんですが・・・
よかったー!!!
ただ、その一言に尽きます。
正直な所、特別、プリプリが好きだったというわけでもなく、よく耳にしていたというくらいでした。
解散してしばらくしてから、ベストアルバムを買って聞いていました。
聞くと元気になるというか、テンションが上がるので。
再結成という話を聞いた時には、「大丈夫なのかな?」という感じでした。
リバイバル・ブームに乗って再結成したはいいけど、「う~~ん・・・」な人って多いですもん
でも、プリプリを生で聞けるのは、もう最後かも?と思って、チケットを購入した次第です。
再結成後、いろんな場面で歌う場面はあったかもしれなのですが、あまり聞く機会が無く、本当に16年ぶりに聞くといった感じでした。
開演前には、再結成に至る元になったメールのやりとりなどがありました。
オープニングでステージ上の巨大なバルーンから5人が出てきて、いよいよスタートです。
一曲目が僕の一番好きな曲「SEVEN YEARS AFTER」でした。
あれ?なんか違う・・・
テンポが以前よりも早くなってて違和感が・・・
おまけに岸谷さんの歌い方も、なんか違うぞ・・・
これが16年分のブランクなのか・・・
どことなく不安が渦巻きながら一曲目を聞き終わりました。
しかし、二曲目の「OH YEAH!」からは、そんな不安も吹き飛び、最後の「Diamonds(ダイアモンド)」まで聞き入りました。
きっと、最初の曲は16年ぶりにライブ曲を聴くので耳がなれてなかったんだと思います。
ごめんなさい。
もっともっと、聞いていたい。
そんな気持ちが残った、3時間でした。
「行って良かった」と、心の底から思えるコンサートでした。
これなら、無理してでも前日のチケットを取れば良かったし、その前の武道館のチケットも取れば良かったです。
帰宅後、WOWOWの放送の録画を見ながら、コンサートを反芻してます。
武道館の模様はソフト化されるみたいだけど、東京ドームのもソフト化しないかなぁ?
WOWOWの映像があるんだから、大丈夫だよね?
で、音源を5.1chにして出してください。
録画見て、普通のステレオでがっかりしたんだから・・・
今日はクリスマス・イブ。
最高のクリスマスプレゼントをいただきました。
プリンセス・プリンセスの皆さん、感動をありがとうございました。
復興への想い、形になるといいですね。
岸谷さんの最後の言葉じゃないですが・・・
「またどこかで・・・」