昨日で全日程を終えたジャイアンツ。
来週からクライマックス・シリーズで日本一を目指します。
目指します・・・
目指すんですが・・・
う~~ん~~~???
制度として5年目を迎え、定着してきた感じもあるのですが、やっぱCSに馴染めません。
CSが始まってから3年間はジャイアンツが優勝してました。
だから、CSに出場するのは当然だし、優勝チームとして2位、3位チームを蹴散らして日本シリーズに出場するのが使命と思ってました。
昨年は優勝を逃したものの、最後の最後まで三つ巴の優勝争いを演じ、1ゲーム差で3位でした。
そんな状況の中だったので、CSで勝ちあがっても恥ずかしくない成績だと思いました。
さて、今年は優勝したドラゴンズと3.5ゲーム差の3位。
3.5差というのは惜しいとはいい難い差だと思うんです。
しかも、優勝が無くなってからの3連勝で3.5ゲームになりましたからね。
葛藤がありますね。
優勝争いの渦中に入れば、また気持ちは違ったのでしょうが・・・
それを言い出したら、パ・リーグなんて17・5ゲームという、わけのわからん状況の中でCSが行われるわけですが・・・
パ・リーグの3位争いが物凄く滑稽に思えてました。
3位に入ればいいのか?と。
ジャイアンツが目指すものは、おこぼれの日本一じゃないだろ!と、思うわけなんですよ。
でも、「CSを勝ちあがって、日本一になる」というのを新たな目標にジャイアンツというチームが進んでるので、それを応援するのがファンの使命だと思います。
一週間で気持ちの整理をして応援したいと思います。
来年、日本一のフラッグのみが東京ドームに掲げられるという悔しさをバネに、リーグ優勝からの日本シリーズを目指すのも悪くないか・・・
・・・と言いながらも、ちゃっかりCSのチケットを入手したりしてます
まだ支払いをしてないので、手元にはありませんが。。。
気持ちの整理ができたら発券しようっと!