「all GIANTS すべての力をひとつに。」バッグ、コンプリート! | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

「all GIANTS すべての力をひとつに。」をキャッチコピーにしたキャンペーンが行われております。

その一環として、東京ドームに行かれた方は御存知と思いますが、選手が雄たけびをあげてる、ちょっと怖い感じのドアップポスターが貼られています。

(あ。公式HPにはガッツポーズ写真って書いてる・・・あせる

また、5月、6月の東京ドームでの試合日に、アディダス(東京ドーム店)で買い物をした人に先着220名に、その「顔写真ガッツポーズ写真」の入ったショッピングバッグ(全9種類)をプレゼントされます。


知ってました?ニコニコ


そんなわけで、休日は開店前から長蛇の列になっています。

ステージG-KINGに並ぶか、アディダスに並ぶかの二者択一を迫られますあせる

一番人気は、選手会長の『内海選手』のものらしく、一瞬の内に無くなるとか・・・

流石は選手会長ですね。

格が違いますクラッカー


決して、内海選手のカップリングが坂本選手だからではありません!ガーン

選手会長だからです!


ところが、平日は大人しいもので、開店時間である11時に行けば、より取り見取りの五月みどりです。

お忙しくない方は、平日の開店直後が狙い目かと・・・



さて、そんな平日にせっせと集めたショッピングバッグが、こちらです。

流石に9つ全部は無理なので、3つずつ。

ごぽのブログ

原監督、長野選手、そしてジャビィ。

ジャビィが、なんだか巨大感があって、ビルの陰から「ぬぼぉ~っ」と出て来てるように見えるんですが・・・

きっと僕だけですねショック!


裏側です。

ごぽのブログ

阿部選手、澤村選手、そして、なぜか、ジャビィは裏もジャビィ!!

ジャバではなく、やっぱりジャビィでした。

え~~~っと、これ、阿部選手ですか?

書いてるから、そうなんだろうけど・・・ショック!

よくわかりません・・・



続いて・・・
ごぽのブログ
小笠原選手、ラミレス選手、亀井選手。

2009年日本一になった時のクリーンアップです。

小笠原選手は選手の中で一人だけ口を空けてません。

クールに喜んでます。

その裏は・・・

ごぽのブログ
藤井選手、山口選手、越智選手。

風神・雷神コンビが完成!!

この三人のガッツポーズが見られるということは、この時点で3勝ってことですよねニコニコ

ちなみにこのお三方、開幕直後からジャイアンツ球場におりました・・・ガーン



さて、最後は・・・
ごぽのブログ
坂本選手、松本選手、高橋選手。


裏側は・・・
ごぽのブログ
内海選手、東野選手、鈴木選手。

ちょっと意外な所で、鈴木選手が入ってる・・・

なぜ?

内海選手と東野選手のガッツポーズが出るということは、完投でゲームを締めくくった時。

左右のエースの活躍が、ジャイアンツのペナントの鍵を握っております。


このバッグは、結構しっかりした作りになっているので、ちょっとお出かけするのにも十分使えます!