昨日・・・
実はチケットを落としてしまい、グッズ交換ができませんでした。
どうやら、一旦、23ゲートから出て、24ゲートから入る途中で落としたみたい。
もしくは24ゲートに入ってすぐか・・・
2、3回ぐるぐる探し回ったけど、見つからなかった。
警備員に落し物で届いてないかを、何度か問い合わせたけど、答えは「無い」でした。
チケットは、行かなくなったヨメゴンの分だったので、観戦に支障は無いのですが、グッズ交換前のチケットだったので、ショックでした。
グッズ交換の係員に事情を話したが、当然の如く「ダメ!」と軽くあしらわれました。
(そりゃ、そうなんだけどね)
とりあえず、1つはグッズを入手できたから良かったものの、グッズ付きだから購入した座席で、グッズを貰えないとなると、何のためにB席を取ったのか・・・
(試合を見るため・・・じゃないの・・・?)
拾ったチケットで何食わぬ顔で、グッズ交換したヤツがいるのかと思うと、突然腹が立って来ました。
そんな人と同じ空間にいることに嫌気が差してしまいました。
というわけで、昨日は試合を全く見ずに、東京ドームを出ました。
ドームで見たものと言えば、「1番:小笠原」のアナウンスの時の球場のどよめきと、1-9の時の1番で「だっ・・・」と思いっきり坂本選手の歌を歌おうとしていた人が多かったのを目撃したくらいかな?
なので、小笠原選手の二塁打も、坂本選手の先制打も、全く見てません!!
家に帰って風呂に入って、少し落ち着いてから中継を見てましたが、『なんでわざわざドームに行くんかなぁ?』なんて自問自答してました。
『中継で十分やんなぁ。』
球場の臨場感?
得点が入ったら、オレンジタオル回して、バンザイして、そんで盛り上がって・・・
『ホントにしたいか?』
等々・・・
昨日はかなりダークになって、巨人の勝利を見てから不貞寝しました!!
うたた寝というんですが・・・
目が覚めたら、少し落ち着いていたので、昨日のエントリーを書きました。
しかし、この件は書けませんでした・・・
完全に落ち着いたので書いた次第です。
結局は自業自得なんです。
それにしても、入場時の配布物多すぎ!!
手荷物検査で空けたバッグのファスナーを閉める暇はないし、チケットを持ってる上に、マックのクーポンや抽選券、弁当のチラシ等々、配ってくるし・・・
そんなのを受取ってる時に、うっかりチケットを落としても気付かないっちゅうもんよ。
すばやく整理する能力が欲しい・・・