最近、デスクトップPCのマウスがブレて困ります。
カーソルを合わせようとすると、ぷるぷる・・・
これが、またイライラするんですよね。
マウスを変えたら直ったので、原因はマウスにあると思います。
原因がわかったので、メデタシメデタシ!
・・・というわけにはいきません。
うちはパソコンの数しかマウスが無いので、不便な事には変わりが無いんです。
『だったらマウスを買えよ』と・・・
仰るとおり!!
というわけで、今度、マウスを買おう!!
と、その前に思い出した!
引越し後にマウスパットが見つからず、その辺にあったマウスパットを使ってました。
同じ光学式のマウスでも問題なく使えてたものなのだったので、こいつが原因とは思えないのですが。
以前、使ってたマウスパットが出てきたので、試しに使ってみると・・・
酔いが覚めたように、ピタッと止まりました。
昔の光学式はマウスパットを選んでましたけど、2~3年前のマウスですよ?
マウスパットとの相性ってあるの・・・?
結果的には相性ってことなんでしょうね。
何はともあれ、無駄な出費をしないで済みました!