ボチボチと荷物の開梱をしております。
本棚の整理がほぼ終了して、一部屋の1/3がすっきりしました。
でも、まだまだ段ボールタワーは積みあがってます。
DVDとかCDが、まだまだ手付かずな状態。
新しく棚を買わないと追いつかないな、こりゃ。
本の整理をしている時に、いろんな段ボールが発掘されました。
「押入れの中」とか「和室の棚」とか書かれた段ボールが・・・
最初の方は、何が入ってるかを段ボールに書いてましたが、最後の方は大雑把にしか書いてないので、わけがわからなくなってます。
しかも、大半は業者さんに詰めてもらったものなので、印象に残ってない。
そういうモノの中に、生活に欠かせない細々したモノ(ツメキリとか耳かきとか、筆記用具とか・・・)があったりするので困ってます。
とりあえずは、代用品で何とかなってるのですが、真面目に発掘しないとなぁ・・・
まだまだ、戦いは続きますが、今日で正月休みは終わりなので、続きはボチボチとやるしかないですね。
それにしても、正月前に引越しなんてするもんじゃないですね。
ゴミ出しをするのが大変です。
一週間収拾が止まっちゃいますからね