近々、お引越しを考えているので、エアコンを見に行った。
1位候補の物件にエアコンが付いてないことに気付いたので、慌てて・・・
リビングが13畳なので、それ用のエアコンを見たのですが、結構するんですね。
7~8万円くらいかなぁ?と思ったのですが、安くて10万円ちょっと。
高いのだと14万円・・・
デカルチャー!!
そういえば、今まで6畳用のエアコンしか買ったことが無くて、しかも『冷えればいいや!』ということで、一番安いヤツを買ってたんですよね。
だいたい4~5万円の間・・・
そりゃ驚きますよね。
で、値札の横になにやら日付が書いてました。
「この商品は最短で2月2日の取り付けとなります」
2月2日!?
12月2日の間違いかと思ったのですが、やはり2月2日でした。
その間、どう過ごせというのでしょうね・・・
来月からエコポイントが半減されるので、駆け込みで購入していく人が多いそうです。
今日も平日だというのに、購入カウンターは人で埋まってましたもん。
この週末で更に増えるんだろうなぁ・・・
テレビや冷蔵庫はシーズンは関係ないからポイント半減でもいいけど、これからの季節に必需品となるエアコンなんかは、もう少し考慮してくれないかなぁ・・・
エコポイントが欲しいのではなく、エアコンが欲しい!!