いきなりですが・・・
セ・リーグのMVPって誰なんでしょうね?
優勝チームから選出という暗黙の了解を守るなら、ドラゴンズからなんですが・・・
ただ、個人的には、突出して活躍している選手がいるという印象が希薄なんですよね。
優勝の立役者が誰?というのもピン!と来ないんです。
野手陣で見てみると、チーム三冠王の和田選手。
序盤から打撃好調でしたよね。
投手陣を見ると、磐石な先発と言われてはいますが、突出した選手がいないんですよね。
中継ぎで12勝を上げ、ホールドポイント記録を更新した浅尾選手、抑えで42セーブを上げた岩瀬選手辺りでしょうか。
この中から一人というと、浅尾選手でしょうかね。
その他、今年はいろんな記録が生まれました。
タイガースのマートン選手のシーズン最多安打記録更新。
史上初の2度目の200本安打を達成した青木選手。
記憶に新しいですよね。
一方、優勝を逃してしまい、3位になってしまいましたが、ジャイアンツでは、ホームラン、打点王の2冠王を達成し、8年連続100打点を達成したラミレス選手がいます。
打率こそ3割ちょいとはいえ、ホームラン、打点ともにハイレベルの数字です。
ジャイアンツファンを差し引いても、個人でもっとも活躍したプレイヤーは?と言われたら、ラミレス選手じゃないかと思うのですが。
その結果は如何に・・・?