リッチギー高木選手 | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今シーズン、木佐貫選手とのトレードでオリックスからやってきた高木選手。

ジャイアンツOBの宮本さんに年賀状を出したということから、ズムサタ初登場の際に「リッチギー」という愛称が付きました。


今シーズン中盤、ジャイアンツ先発投手陣が苦戦する中、オリックスでは、木佐貫選手が先発で勝ち星をあげ、高木選手は二軍暮らし・・・

トレード失敗が囁かれる中、8月中旬に一軍昇格するや11試合連続無失点を記録するなど、貴重な中継ぎ左腕として終盤のジャイアンツを支えました。

また、負け投手にはなりましたが、移籍後初先発での雨中の力投はファンの目に焼きついたと思います。



そんな高木選手、投球フォームも「リッチギー」なんですよね。

ごぽのブログ
背筋をピンと張って、サインを覗きます。

足もピンと伸びてます

姿勢がいいですよね。

相手に対しても敬意を払って投げてます!(・・・ように見えますあせる



一方、対照的なのが・・・

ごぽのブログ
サイン交換の姿勢と言えば、やはり越智選手ですね。

向こう意気の強い、ヤルキ十分な姿勢でサインを覗いてます。

重心が前の方にあるので、闘争心が前面に出ているように見えます。

この構えから速球が生まれるんでしょうね・・・



この二人のリレーを見た時に、なんか対照的だなぁ?と思ったので並べてみました。

ポストシーズンでは、どういった場面で登板するんでしょうか?