セ・リーグの優勝チーム決定 | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

タイガースが負けたことによって、ドラゴンズが優勝になりました。

ジャイアンツ戦に全身全霊を傾けたの?という感じの負けっぷりでしたね。

無理に目先の相手にがっぷり四つで組まなくても、確実に勝てる相手に勝つようにすれば良かったのに・・・

一昨年、13.5ゲーム差をひっくり返したことで、ジャイアンツへの対抗心が出てたのかなぁ?

昨年は唯一勝ち越せなかったしなぁ。


それはさておき、9月初旬の直接対決3連敗で、ドラゴンズに勢いをつけてしまった感は否めませんね。

その後、首位を譲らなかったわけですから・・・

正念場の時期に、ドラゴンズは上位との直接対決で負け越しませんでしたもんね。

悔しいことに。


シーズン中盤のチーム状態が悪い中で、辛抱強く若い選手を使い続けたことで、後半は若い選手が活躍をしましたよね。

落合監督の辛抱強さ、勝負勘が実を結んだ結果でしょう。



さて・・・

これで、ジャイアンツの残りの目標が決まりましたね。

残り試合でタイガースよりも多く勝ち、2位を死守!

東京ドームでタイガースをやっつけ、ナゴヤドームでドラゴンズを撃破!!

いざ、日本シリーズへ!!


レッツゴー!ジャイアンツ!!