セ・リーグが混沌としてる中、パ・リーグではホークスが優勝を決めましたね。
一旦はライオンズにマジックが点灯し、直接対決3連戦の結果如何では、優勝!という段階まで行ったのに、その3連戦でまさかの3連敗。
その勢いのままホークスが優勝しました。
僕は大分の出身なのですが、ホークスがもう10年早く九州に来てたら、ジャイアンツファンじゃなかったかもしれないな・・・
というくらい、パ・リーグではホークスを応援してました。
高校の先輩、後輩もいたチームですし・・・
また、ホークスといえば、2003年に日本一になった後、2004年、2005年とペナントレースを制しながら、クライマックスシリーズで敗退し1位を逃してしまいました。
当時は、CSを勝ったチームが優勝という制度だったため、2年連続でペナントレースを制しながら、優勝になりませんでした。
本来なら、3年連続優勝だったのですが・・・
その後、主力選手の相次ぐ移籍で優勝からは遠ざかり、CSには出場するものの勝ち進めないというシーズンが続き、王監督の退団の年には、一時は首位を快走するも夏場に失速し、結局最下位になるというシーズンもありました。
そういう苦難を乗り越えて、実に7年ぶりの優勝!
いやぁ~ 感慨深いものがありますね。
今年こそはCSを勝ち抜いてください。
東京ドームでお待ちしております(^^)