ヘッドスライディング・・・ | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

朝から出張だったのですが、電車の時間を間違え、ギリギリ新幹線に間に合う時間になってしまいました。

一旦、会社に出て雑用済ませてから行こうなんて、真面目なことやらなきゃ良かった・・・

おかげで、一か八かの普段使わない乗換えルートを使うことになりました。


こういう時、NAVI TIMEはありがたいですね。

駅構内の道案内もしてくれる!

ところが、工事のため地下鉄とJRの連絡通路が封鎖されてて、道案内が役に立たない。

「時間ピッタリ!」じゃねーーー!!!


重い荷物を背負って走ったせいか、地下鉄の階段ダッシュで力尽きてしまい、足がガクガク。

(南北線の後楽園の階段ダッシュは平気なのに・・・)

ようやく地上に出たものの、駅がどっちかわからない。

・・・道路の反対側の奥に駅らしいものを見つけたので、フラフラと横断歩道を渡ろうとした、その瞬間!!

縁石に足をひっかけて豪快に転んでしまいました。


その時って妙に冷静なんですよね。

『あ。躓いちゃったな。これくらいなら、持ち直せるや。』

ところが、さっきの階段ダッシュで足がガクガクになっているので、次の足が続かない。

『あ!こりゃ、転んじゃうよ。』

膝から落ちちゃいましたショック!

『あ。膝打ったなぁ。ズボン破けてないかな? ・・・あれ!?体が止まらない・・・』

普通はここで終わって座り込む程度なんですが、今回はさらに追い討ちを掛けるように、そのままヘッドスライディングしてしまいましたガーン


この瞬間は何が起こったかわかりませんでした。

横断歩道で横たわってるんですもん。

多分、背中に背負った荷物が重みで勢いがついたんでしょうね。


久々に派手に転んでしまいました。

本当に転んでしまった。


でも、ここで余韻に浸っているわけにはいかないので、そのまま何事も無かったのように、駅に向かって走りました。

なんとか新幹線には間に合いました。


新幹線の中で、足に痛みがあることに気付きました。

膝が痛いのはわかるのですが、太ももに痛みが・・・

トイレで確認したら、腫れてる・・・

はぁ~~~~ なんか、今日は乗っけからブルーでした。



以前、妹から「横断歩道で前のめりで派手に転んで、手、足をしこたま打ちつけた」という話しを聞いた時、大笑いをしてしまいましたが・・・

よもや、自分が同じようなことをするとは・・・

『妹よ、すまん。』