ヨメゴンに感謝です | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

チケット販売の後、一旦、家に戻ってから東京ドームに行ったのですが、その際バッグを変えたため、とんでもないことが・・・

なんと眼鏡を持ってくるのを忘れちゃったのです。


僕は、裸眼の視力は0.1くらい。

でも、はっきりしたとモノを見なきゃいけない場面以外では、眼鏡をかけません。

特に、この時期は汗をかいて、眼鏡が濡れちゃうのでかけたくないんですよね。

日常生活で困らないかといえば、多分、困るレベルだとは思います・・・(^^;


出掛けにバタバタと荷物を入れ替えたせいもあり、見事に眼鏡を入れ忘れちゃいました!!

気付いたのは、後楽園駅に着いた後・・・


こういう場合って、どうします???

裸眼で観戦したことが無いので、どこまで見えるのか不明です。

「取りに帰る!!」という選択肢が浮かびました。

いや、それしか、浮かびません・・・


問題はどのタイミングで取りに帰るかなんですよね。

試合開始まで約40分・・・

うちまでの往復は最短でも1時間30分。

悩みながらも、足はドームのゲート目指して進んでます。


「私の眼鏡使う?私、別に見えなくてもいいし・・・ 度が合うかわからんけど・・・」

という、ヨメゴンさんのお言葉に甘えて借りることにした。

視力があまり変わらないのは知ってはいましたが、眼鏡ってちょっと度が狂うと気持ち悪くなるんですよね。

それが心配だったのですが、違和感なし!

いや、ホントに普段しているのと変わらないくらい。


ヨメゴンも、僕と同じで普段は眼鏡をかけてません。

映画見たり、テレビ見たりする時にかける程度・・・

視力が変わらないのは知っていたけど、日常生活の場面で僕よりも眼鏡をかける頻度が少ないので、勘違いしてましたけど、普段から眼鏡をかけた方がいいレベルなんじゃ・・・?(^^;



とにかく、心優しいヨメゴンさんのおかげで、今日は乗り切れそうです・・・

でも、ヨメゴンさんの方はいいの・・・?(--;


「私、別に試合見てもよくわからんし、いいよ!」

ということでした。


ヨメゴン、ありがとう!!