今日、サヨナラ勝ちの場面で、思わず「あ~あ」と溜息を漏らしてしまいました。
ヨメゴンから、「勝ったのに、なんで『あ~あ』なの?」と言われて我に返りました。
そう、勝ったんですよ!
でも、勝ったのに、なんだか負けたような気分になったんですよね。
あの場面、脇谷選手が2ベースで塁に出て、代打・高橋選手が敬遠、無死1,2塁。
バッター坂本選手。
セオリーなら送りバントで、一死2,3塁。
松本選手が敬遠で、一死満塁で小笠原選手という展開になったと思います。
そうなったら、スワローズは、ピッチャーをイム・チャンヨン選手に替えてくるはず。
イム・チャンヨン選手を相手に、小笠原選手、ラミレス選手がどういうバッティングをするか?
なんてことを考えてました。
ところが・・・
坂本選手の送りバントを、増渕選手が3塁に悪送球して、あっけない幕切れ・・・
『あれ?もう終わり?』って感じでした。
でも、それよりも坂本選手の送りバントに対する溜息だったのかもしれません。
ピッチャーの正面よりのバントで、ピッチャーが捕った瞬間、終わったと思いましたもん。
タイミング的にはアウトでしたよね。
悪送球で結果オーライでしたが、あれがアウトになってたら・・・
今日の試合は負けていたかもしれません。
それくらい重要な場面でした。
与えられた役目をきちんと果たさないと、これからの優勝争いが激しくなる中で取りこぼしをすることになります。
勝ちに繋がった場面の中に、今年のジャイアンツの綻びを見た気がしました。
東野選手がいいピッチングをしていたので、今日はスカッと勝って欲しかったのですが、そうは問屋が卸さないようです。
明日こそは気持ちのいい勝ち方をして、後半戦を迎えて欲しいものです。
明日勝てば首位ターン!!
わかりやすくていいですね。