今日の試合を振り返ってみましょう!(06-27 G-YB) | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日は、僕らの隣に小学生のお嬢さんが座っておりました。

僕らが掲げるボードに興味津々で、いろいろと聞いてくるので応えてたら、すっかり仲良くなってしまい、色々とお話しをしました。

そんなわけで、とても微笑ましい一時を過ごすことができました。

試合に負けたので悔しいのですが、来て良かったと思える日でした。


せっかく試合に勝っても、周りの人から不快な思いをさせられる事があります。

その時は、勝った喜びが一気に冷めてしまいますからね。



さて、今日はライト外野指定席の最前列で観戦でした。

こんな感じで見えます。

ごぽのブログ-0627_グラウンド

今年から導入されたネットが見えます。

このネット、それほど高くは無いのですが、何かとジャマに感じます。。。



次は、試合前に好き勝手に遊ぶジャビット・ファミリーの図です。
ごぽのブログ-0627_サッカー?

ビッキーとツッピーがサッカーをしています。

隣には、変なおっさんがいます。



変なおっさんの正体です。
ごぽのブログ-0627_謎のおっさん
「え!? だ、だれ・・・!?」

今日は、ケフィアのプレゼンツ・ナイターだったので、ケフィアのマスコットキャラだとは思うのですが・・・

すいません。やっぱり、何者なのかわかりません。



何気なく、ドームの天井を写してみました。

ごぽのブログ-0627_天井カメラ

天井カメラだと思います。

東京ドームが出来る前は、球場を真上から撮影するなんてことは、ヘリでも使わなければムリだったのですが、ドーム球場ではそれが可能になりました。

ちょうど、マウンドの上方に設置されて、当初は「ビッグアイ」という愛称で呼ばれていました(・・・と思います)

最初の頃は、ホームでのクロスプレーや、投球練習をするピッチャーなんかを映してましたが、ちょっと前から使われることが少なくなった気がします。

最近では、胴上げの時くらいじゃないのか?と思ってしまうくらい、頻度が減った気がします。



そうそう、昨日のエントリーでバックネット裏のオーロラ・ビジョンが壊れてたという話をしましたが、今日も壊れてました。

ごぽのブログ-0627_ボードは相変わらず
ホームランの3桁目に変な模様が・・・

こんな感じで、不規則な点滅が繰り替えされておりました。

調子がいい時は、調子がいいんですけど、突然、点滅が始まります。

しかも、ジャイアンツの攻撃中に点滅が始まると、その選手が凡退してしまいます・・・

早く修理しましょうね。

気になってしまって・・・


というわけで、今日はここまで!!

え!?肝心の試合のシーンは・・・?

撮ってませーーん!!

ごめんなさい・・・



そういえば、今日はビジョンに映りましたよ。

過去最長?と思えるくらい、長々と・・・

たまには、こういうこともあります。



帰りに、Laquaの前を通ったら、イベントステージに人だかりが出来てました。

「腐男塾」っていうんですか?CDを買ったら握手会に参加できます!とかなんとか、言ってました。

はなわさんが・・・

ごぽのブログ-はなわ
頭のてっぺんが、とんがってます。

間違いなく、はなわさんです。


なんでいたんだろう・・・?


というわけで、今日の東京ドーム観戦記でした。。。

全然、試合を振り返ってませんね・・・