今日は、久々にレフト・ジャイアンツ応援席(LG席)で観戦しました。
なぜか、僕がLG席を買うと、似たような座席になるんです。
列が前後しますが、座席番号は1、2席ずれるくらいなんですよね。
いつも4枚買うし、センター寄りって言うからかなぁ?
謎です。
それはさておき、今日は3~8番までが打点を上げて久々の二桁得点で勝利しました。
タイムリーも久々に出ましたし、いい繋がりを見せましたね。
それにしても、立ち上がりから不安定な投球をしてた藤井選手。
ストライクが入らず苦労してました。
初回から30球近く投げて、先が思いやられましたが、アップアップしながらも5回で2失点。
先発投手の役割を全うしたとは言えないながらも、それなりの仕事をしてくれました。
ただ打つ方ではしっかり貢献しましたよ。でも、走る方では・・・
1打席目は、先頭打者で逆転の口火となるヒットで出塁。
でも、次打者坂本選手のフェンス直撃の辺りで、なぜか2塁までしか行けなかったり・・・
おかげで坂本選手は2ベースを一本損しました。
2打席目は死球で出塁しましたが、同じように、坂本選手の2ベースヒット級の辺りで、また2塁で止まったり・・・
また、坂本選手は2ベースを一本損しました。
ん~~ なんか一長一短だなぁ。
それにしても、阿部選手が手が付けられないですね。
6月に入ってから好調を維持しています。
「いつか必ず落ちてくるので・・・」
なんて事をヒーローインタビューで言ってましたが、維持して欲しいですね。
未だ深刻な状態なのが、亀井選手です。
守備では貢献するものの、打つ方ではなかなか貢献してくれません。
割と器用な方なので、2番打者として出場しましたが、いい所がありませんでした。
でも、高橋選手の2番よりは面白いと思いますけどね。
器用なのでランナーを進めるバッティングもできるでしょうし、また繋ぐバッティングもできる。
調子が悪い時には返って役割を与えて、余計なことを考えないようにするのもいいのかもしれないですね。
明日、どういう布陣になるのかはわかりませんが・・・
そんなわけで、3連勝!
着実に貯金を増やしてます!!!
明日は、ライト最前列で観戦です!