W杯で日本が勝ったー! | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

日本が勝ちましたね。


居眠りをしてて起きた時には、既に1-0になってて、後半20分くらいでした。

僕が見てからは、圧倒的にカメルーンの支配下にあったので、いつ点が入るかと思って気が気じゃありませんでしたが、なんとか凌いで勝ちました。

良かった、良かった。

でも、やっぱり後半になると動きが鈍ってきますね。

それに1点は入ったけど、相変わらず攻められないですね。

本田選手のインタビューで、何か喜びきれてなかったのは、手放しで喜べる内容じゃなかったと思ってるからでしょうね。

インタビュワーが「嬉しいです」というコメントを聞き出そうと質問してるのに、一瞬『なんで、そんな質問するんだ?』という感じの表情を見せるのが印象的でした。

どこかで切れるんじゃないか?とひやひやしながら見てましたあせる



それにしても、岡田監督は何かを持ってるんでしょうかね。

98年のフランス大会のアジア予選の時も、崖っぷちに立たされて、やいのやいの言われながらも、本選出場をもぎ取りました。

今回は他国開催のW杯で始めての勝利ですからね。

直前の試合では全く勝てずにマスコミからも散々叩かれてましたが、今日の勝利で岡田監督の評価は決まったと思います。

例え残りの試合で連敗して、目標のベスト4に行けなくても・・・


今日の新聞やニュースでは岡田監督大絶賛なんでしょうね。

まぁ、勝てば官軍ですからね。

マスコミがミーハーでいいのか?(まだ、どんな内容かはわかりませんが・・・ 想像できますよねシラー

こういう時は、いつもブレない解説のセルジオ越後さんが大好きです(笑)


ただ、本番で結果を出したということには変わりは無いんです。

練習で上手く行っても、本番で失敗すれば意味の無いこと。

この日に向けて、直前まで色々と試したと言われれば、その通りなんでしょうね。


サッカー日本代表選手の皆さん、今日はお疲れまでした。

そして、ありがとうございました。

残りの試合もがんばってください。