練習を終え、グラウンドから引き上げる選手にサインをいただきました。
まずは、この人!!
何故ここにいるのでしょうか?そんなに調子悪いんだろうか?
1軍でどんどん投げて欲しい野間口選手。
野間口選手は、気軽にサインに応じてくれるという印象があります。
今日はなんだか不機嫌そうな感じだったけど・・・
ズムサタのインタビューでもぶっきらぼうに応えているから、元々こんな感じなのかなぁ?
とにかく、キャッチャー・キムタクに、懇親のストレートを投げ込んだ、あの姿がキムタクさん共々忘れらません。
がんばってください。
続いては、この人!!
かつて「幕張の防波堤」と言われた、小林選手。
この人は大物だなぁと思いました。
他の人は立ってサインをするのですが、座ってサインをしております。
最初は、塀の上に腰掛けようとしたのですが、手すりが邪魔で安定が悪かったため、手ごろなブロックを見つけて腰掛けちゃいました。
なんかその姿がかわいかったです。
復帰時期は最短で交流戦ですので、かつて手玉に取ったパ・リーグのチーム相手に、かつての輝きを取り戻して欲しいです。
今日はまだまだ続きます。
栂野選手です。
昨年、開幕一軍を果たしローテーション入りを期待されながら、数試合の登板しか果たせなかった方。
なかなか一軍に定着できないですね。
最後は、この人!!
リッチギー高木選手!!
この人、大好きなんです。
佇まいというか、雰囲気というか、きっと根が優しい方なんでしょうね。
木佐貫選手とのトレードでやってきましたけど、似たような雰囲気を感じました。
個人的に応援しているので、早く1軍で投げる姿を見たいです。
高木選手は、今日はサインのみならず、配布カードも配ってました。
サイン希望の方を一旦待たせておいて、カードを配る。
で、列がなくなった後で、「カードを貰ってない方はいませんかー?」と声をかけてました。
普通、ここまでしないですよね。
なお、車で帰る際にも、「まってるファンに渡してください」と警備員にカードを託して帰っていきました。
粋ですよね。
僕がいただいた選手は以上ですが、他にも木村選手、村田選手等がサインを行ってました。
今日は呼びかけると、ほとんど選手がサインをしていたような気がします。
グラウンドでは・・・・
さて、練習終了後の駐車場出口はどうなったかというと・・・
この方が全員にサインをしていました。
岩尾通選手です。違います!オビスポ選手です。
初先発の試合で自らホームランも放つ活躍を見せたものの、2戦目での阪神戦の不甲斐ない投球で、再調整のため2軍に落ちてしまいました。
勝手に気分屋のイメージを持っているので、甲子園での阪神戦は酷だったかな?と。
四面楚歌での登板というのは恐らく初だったのでは無いでしょうか?
ちょっとかわいそうだったかなぁ?と思いました。
ちなみに、松本選手、亀井選手共に、手を振りながら、颯爽と帰って行きました。
残念!!!