先日ブログで書いた、
「ニュアンスカラー」のお話。
https://ameblo.jp/s-hanairo/entry-12704066698.html
寒くなる前にと、先週は秋物の買い物に行ったり、
(ほぼ子供服で時間切れ涙)
花の仕入れに行ったのですが、
ニュアンスカラー大流行りですね(笑)
―――――――――――
大阪・北摂・吹田市
アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室 HANAIRO Style、 Sachiです。
花を仕事にして20年以上。
生花店勤務
ウェディングフラワーデザイナー・
カラーアナリストの経験を活かし
「花を楽しみたい」
「ディプロマや資格を取得したい」
「花を仕事にしていきたい」
方へ向けた、理論や色彩学を取り入れたレッスンを行っています。
現在のお取り扱いは、
アーティフィシャルフラワーのみです。
――――――――――――――
そんなブログを読んでくださった生徒さまのAさん。
嬉しいメッセージをいただきました。
空っぽだなんて…そんなことはないですよ!
Aさんはいつも
アレンジの色合いのイメージを言葉で
表現してくださって
そのイメージもとても詩的でステキなんですよ!
ですが、色として見た時
ニュアンスカラーは
○〇色としては捉えにくい色ですね。
トーンを知らなければわからないです。
赤、ピンク、黄色…明快な色ではないからこそ出せる雰囲気です。
落ち着いた
大人っぽい雰囲気にもなりますので
ぜひぜひおすすめです。
色だけでなく
「トーン」で見ると、また違ったものが見えてきますよ。
只今募集中のオンラインレッスン
11月 森の小径の冬支度
〇11月11日(木) 10:00~ 約2時間
12月 みやび色花咲く新春リース
日時:12月7日(火) 10:00~ 約2時間
12月9日(木) 10:00~ 約2時間
公式LINEアカウントからも受け付けています。
お気軽に、お声がけくださいね!
公式LINEアカウントはこちら
*うまく表示されない場合はお手数ですが@bpo9324qでID検索お願いいたします
ご登録いただいきましたら、
「登録したよ!」「楽しみ!」等メッセージやスタンプをいただけると嬉しいです♡
<大阪・北摂・吹田市>アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室HANAIRO Style
パリスタイルを基本にアーティフィシャルフラワーのアレンジ×カラーであなたの暮らしに彩りと喜びを
大阪/吹田市内 阪急千里線山田駅・大阪モノレール山田駅 下車 徒歩数分
*千里中央、万博公園前(エキスポシティー)より一駅 *近隣コインパーク有り
お申込みの前にお読みください
公式LINEアカウント @bpo9324q
*うまく表示されない場合はお手数ですが@bpo9324qでID検索お願いいたします




