客観的って… | 大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪/北摂/ 吹田市/色彩×花 人生を彩るアーティフィシャルフラワー教室 
初めてさん・不器用さんも基礎から丁寧に学んで、趣味として花を満喫
プロを目指す方は色彩学×花 ワンランクアップの学びとアレンジを。

 

先日、

 

夫と上の子と3人で絵について話す機会がありました。

 

 

ちょっとしたデッサン大会しながら。

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 

大阪北摂・吹田のアーティフィシャルフラワーアレンジメント教室

HANAIRO Style Sachi (サチ) です。

日本とフランスでの学びと生花店勤務時代に学んだ

パリスタイルをもとに

アーティフィシャルフラワーアレンジ×カラーで

花ある空間で、心豊かな花と色ある暮らしをご提案

アレンジの販売やレッスンをしたい!

そんな方のために理論をお伝えする

充実したコースレッスンも行っています

コースレッスン体験会説明会

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 
 
夫は絵が苦手。
 
上の子は、なんだかんだで毎年のように
 
学校からコンクール的なところに出品してもらい
 
絵を描くのは好き。
 
 
私は中学高校と美術部で、(中学はお気楽部
高校は体育会系美術部で、スケッチ会が毎月あって、夏は合宿も…)
 
高3の1年間は美術大学に進学するために、
 
美術の予備校に通い、
 
志望校には合格できず…。
 
美術短大に進学しました。
 
 
 
この日のテーマは(大げさ(笑)
 
「絵を描く技術を学んだことがあるか?」
 
よくよく考えて見れば、
 
デッサンの方法やコツは授業で習ったよりは
 
部活の中で習得したり
 
予備校で習ったことのほうが大きいかも。
 
 
 
 
夫も子供も
 
「テーマを与えられて自由に表現する」ことが多い。
 
という。
 
 
 
 
(以前はパステル和みアートもやっていました)
 
 
なるほど。
 
 
風景画を描くにしても、
 
スケッチならともかく、油絵なんかは1日で仕上がるはずもなく、
 
最後には風景画といいつつも、
 
情景を描くように捉えていました。
 
 
 
 
予備校で学んだのは、
 
表現したい想いや、形容詞は
 
「辞書で調べること。」
 
 
 辞書で調べ、
 
客観的な表現を。
 
主観的ではなく、
 
誰もが感じるところを色味や
 
質感で伝える。
 
 
 
 
ああ、これって今も、いつも思っていること。
 
 
 
 
色で表現する、
 
花で表現する、
 
ここには好きな色、花、も存在するけれど、
 
客観的な色彩表現が必ず必要になってくる。
 
 
 
 
 
◯◯いうイメージはこれでいいのか?
 
 
 
 
 
時に辞書を引き、時にスマホで調べ、
 
時に配色を確認し、
 
20年以上たった今も、同じことをやっている。
 
 
 
 
一番大切にしているところは、
 
客観的に感じることを伝えながら
 
私らしい表現をすること。
 
というところ。
 
 
 
 
デッサンの仕方云々、というよりは
 
表現というところで私のルーツを改めて感じました。
 
 
 
ここは、コースレッスンの配色レッスンで
 
たくさん伝えていることです。
 
 
 
コロナウィルスの影響で、レッスンができない状況が続いています。
 
何もしない、といいつつも
 
水面下では少しずつですが準備を進めています。
 
落ち着いたころには、
 
もっと進化したレッスンをさせてただけるように
 
していきますね。
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 
 

 

インスタでも作品もアップしています

良かったら

フォローしてくださいね!hanairo_style

 

 

 

 

ポチっと応援していただけると励みになりますface4

大阪北摂 吹田市 アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室 HANAIRO Style

大阪/吹田市内 阪急千里線山田駅・大阪モノレール山おべん

*千里中央、万博公園前(エキスポシティー)より一駅  *近隣コインパーク有り

パリスタイルを基本にアーティフィシャルフラワーのアレンジ×カラーであなたの暮らしに彩りと喜びを

 

rose*趣味として楽しみたい方へ

1回単発お申込み 4800円

2回お申込み 9000円/1回4500円

↓↓質問やお問い合わせもこちらからどうぞ

*レッスンポリシーのご一読をお願いいたします。

 

rose*ONEDAYレッスン

次回日程未定

*レッスンポリシーのご一読をお願いいたします。

 

 

 

 

rose*資格取得・販売などを目指す方へ 体験会&説明会 

*現在ご案内のディプロマコースの価格での募集は今回が最後となります

次回募集は未定ですが、以後価格の見直しをさせていただきます

5月13日(水)10:30~

5月15日(金)10:30~

今後のコロナウィルス拡大状況によっては

変更することもございます。

 

まずはレッスンの雰囲気を感じてみてください

 

*レッスンポリシーのご一読をお願いいたします。

 

 

 

rose*公式LINEアカウントは @hanairo

 

スマホの方はこちらから友だち追加

 

*うまく表示されない場合はお手数ですが@hanairoでID検索お願いいたします

HANAIRO Style アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室には
吹田市・茨木市・箕面市・豊中市・大阪市・堺市・高槻市・守口市・東大阪・寝屋川市

熊取町・泉南市・城陽市・京田辺市・西宮市・芦屋市・三田市・

静岡県・神奈川県などからお越しいただいています。

rose*Instagram毎日更新中 hanairo_style