コロナに思う。もっと想像力を! | 大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪/北摂/ 吹田市/色彩×花 人生を彩るアーティフィシャルフラワー教室 
初めてさん・不器用さんも基礎から丁寧に学んで、趣味として花を満喫
プロを目指す方は色彩学×花 ワンランクアップの学びとアレンジを。

 

心穏やかになるお花の写真を載せつつ、

 

今日は少し辛口な私です。

 

あくまでも私個人の考えです。

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 

大阪北摂・吹田のアーティフィシャルフラワーアレンジメント教室

HANAIRO Style Sachi (サチ) です。

日本とフランスでの学びと生花店勤務時代に学んだ

パリスタイルをもとに

アーティフィシャルフラワーアレンジ×カラーで

花ある空間で、心豊かな花と色ある暮らしをご提案

アレンジの販売やレッスンをしたい!

そんな方のために理論をお伝えする

充実したコースレッスンも行っています

コースレッスン体験会説明会

 次回予定5月13日(水)15日(金)

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 
 
 
大阪でもどんどん感染者が増えてきました。
 
 
 
かからない、と思っていますか?
 
私は大丈夫!と思っていますか?
 
 
かかってもリスクは低い(と思うから)別にいいや。
 
って思いますか?
 
 
 
 
私、甘いと思います。




 
家族の誰かがかかったら、
 
家族感染は免れないんじゃないでしょうか?
 
 
 
 
我が家で考えた場合、特に基礎疾患もなく、
 
確かにリスクは少ないと思います。
 
でも、絶対、ではない。
 
(祖父母がかかると基礎疾患で
重症化間違いないと思うので、実家へはずっと帰っていません。
主人のほうへは2週間前に行ったけど、もうしばらく行きません)
 
 
最近じゃ、10代や幼児のリスクも言われています。
 
 
 
もしかかったら…ということを考えて
 
その心づもりもしたほうがいいな。と思いだした先週。
 
 
 
 
 
入院?ホテルで待機?自宅待機?
 
 
入院した場合、軽症なら、特に診察もないとか。
(ふと付けたTVでは地獄です、刑務所みたいと言っていました)
 
 
ホテルで待機?
 
もし大人だけだった場合、子供はどうなるの?
 
多分子供だけ家に置いておく、なんてできないから、
 
自宅待機になるのか…
 
 
 
ではなくて。
 
もし、もし、重症になった場合どう?
 
この場合、楽観視だけしていてはいけないと思うのです。
 
悪いことも冷静に考えるべき。想像するべき。
 
 
 
image
 
 
中国からこのコロナで帰国しているママ友が言っていました。
 
 
もし感染したら、一家でバラバラのところに入院させられ、
 
どこの病院にいるかもわからない。
 
もちろん症状も、生きているのか死んでいるのかも。
 
だから、学校が始まっても帰ろうか迷っている。(3月初旬の話)
(旦那さんは帰国していません・不安だろうな…)
 
 
中国では一家全滅(全員死亡)の話もありますよね。
 
 
 
 
医療や環境は日本のほうがいいとは思うけれど、
 
この話、怖くないですか?中国だけの話じゃないと思います。
 
私は、絶対嫌です。
 
子供たち、めちゃくちゃ不安になりませんか?
 
大人だって、不安です。
 
 
 
 
学校も休校、と言いながら登校日はあり。
 
幼稚園も同じ。
 
 
私は二人とも休ませようかと思います。
 
上の子も受験するわけでもない。
 
勉強なんて、収まったらいつでもできる。
 
幼稚園児なんて、マスクをしようが、密着やら
 
手洗いだって怪しいもの。
 
 
夫も来週半ばから自宅での仕事となりました。
 
ほっとしています。
 
 
私も幼稚園の役員の仕事がいくつかあるんで
 
出かけなきゃいけない日もあるんですけどね…
 
 
 
 
医療現場で働く方。保健所の方々、
 
不安と隣り合わせで、動いてらっしゃる方には
 
本当に頭が下がります。
 
でも私が、直接的にお手伝いできることはでいない。
 
仕事を休めないから、
 
子供を預けるママたちもたくさんいらっしゃるのもわかります。
 
 
 
 
 
じゃあ、私のような、自宅待機できる立場にいるものは、
 
少しでも感染を防ぐために、
 
自宅にいること。STAY HOME。
 
 
 
 
いつも思う。
 
どんなことにも、想像力が足りない人が多い。
 
 
 
 
もっと想像してほしい。
 
自分なら。
 
自分の家族なら。
 
自分の大切な人なら。
 
 
 
日本が数週間のちに、
 
ヨーロッパのように、アメリカのようにならないことを
 
祈るばかりです。
 
 
 
 
 
 

 

インスタでも作品もアップしています

良かったら

フォローしてくださいね!hanairo_style

 

 

 

 

ポチっと応援していただけると励みになりますface4

大阪北摂 吹田市 アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室 HANAIRO Style

大阪/吹田市内 阪急千里線山田駅・大阪モノレール山おべん

*千里中央、万博公園前(エキスポシティー)より一駅  *近隣コインパーク有り

パリスタイルを基本にアーティフィシャルフラワーのアレンジ×カラーであなたの暮らしに彩りと喜びを

 

rose*趣味として楽しみたい方へ

1回単発お申込み 4800円

2回お申込み 9000円/1回4500円

↓↓質問やお問い合わせもこちらからどうぞ

*レッスンポリシーのご一読をお願いいたします。

 

rose*ONEDAYレッスン

次回日程未定

*レッスンポリシーのご一読をお願いいたします。

 

 

 

 

rose*資格取得・販売などを目指す方へ 体験会&説明会 

*現在ご案内のディプロマコースの価格での募集は今回が最後となります

次回募集は未定ですが、以後価格の見直しをさせていただきます

5月13日(水)10:30~

5月15日(金)10:30~

今後のコロナウィルス拡大状況によっては

変更することもございます。

 

まずはレッスンの雰囲気を感じてみてください

 

*レッスンポリシーのご一読をお願いいたします。

 

 

 

rose*公式LINEアカウントは @hanairo

 

スマホの方はこちらから友だち追加

 

*うまく表示されない場合はお手数ですが@hanairoでID検索お願いいたします

HANAIRO Style アーティフィシャルフラワーアレンジメント教室には
吹田市・茨木市・箕面市・豊中市・大阪市・堺市・高槻市・守口市・東大阪・寝屋川市

熊取町・泉南市・城陽市・京田辺市・西宮市・芦屋市・三田市・

静岡県・神奈川県などからお越しいただいています。

rose*Instagram毎日更新中 hanairo_style