ここしばらく、
かなり注意して、見ているんです!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ご訪問ありがとうございます。
お家がもっと好きになる♡
笑顔広がる心豊かな花ある暮らしをご提案
大阪北摂・吹田のアーティフィシャルフラワーアレンジメント教室
色で伝える花教室 HANAIRO Style(はないろスタイル)
フラワーアーティスト、カラーリストのおおえさちこです。
講座のご案内の最後にのせています。
ご興味ある方は是非ご覧くださいね!
「こんなの作りたい!」オーダーメイドレッスンお申し込みフォーム
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
何を?
って思いますよね。
もちろん
アーティフィシャルフラワー♪
行く先々で。
ショウィンドーの中にも。
お店の入り口付近にも。
病院の入り口にも。
きっと、訪れる人に安心感や親しみ感だけでなく、
季節感だったり、
つまりは、
気持ちよく過ごしてもらいたい。
お店のディスプレイだと、商品をよりよくみせる。
ということも。
ああ、やっぱりお花って、必要なんだ。って感じる瞬間。
そして、もちろん生花もあるけれど、
アーティフィシャルが多いのも事実。
お店のディスプレイやインテリアとしても。
だけど、
だけど…。
なんか、安っぽいものが多い。と感じるのは
私だけ?
先日行った病院の受付にある
アーティフィシャルフラワーも残念ってかんじ。
公共施設にあったのは、
ヒマワリがテープで張られていて、失礼ですが、
ちょっと笑えました。
そう思うとね、
上質なアレンジで
季節だけでなく、色合わせ花合わせともに、
インテリア性の高いもの。
そのシーン、そのシーンに合う
デザイン性の高いものを提案することや
作っていただけるようになっていく方を
増やすっていうこと大事だな。
と感じます。
通常価格¥4000→¥3000
・9月12日(火)10:30~12:30
9月22日(金)
9月27日(水)
9月28日(木)
10月5日(木)
10月13日(金)
全日程10:00~2時間程度 10:30~2時間程度も対応可
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花にあなたの想いを込め、お家の日常の彩を豊かにする
「HANAIRO (花色)7つの魔法」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガリリースしました。
日常に彩りを、おうちが心地よく、
あなたが心豊かで笑顔になる暮らしをご提案しています。
↓↓ 登録はこちらから↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanairo
登録は無料です。
今、ご登録いただくと
私が厳選したアレンジメントの写真と、
○○な気分の時に飾るおすすめの
お花カラー一覧PDFをプレゼントいたします。
登録は3秒で完了!です。
ご登録お待ちしていますね♪
↓↓ 登録はこちらから↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanairo
ドコモメールは不達になりやすいです。
Yahooアドレス、Gmailをご利用くださいね。
またメールボックスにない場合、
迷惑メールボックスに入っている可能性がございます。
一度ご確認くださいませ。
ポチっと応援していただけると励みになります![]()
大阪/吹田市内 阪急千里線山田駅・大阪モノレール山田駅下車
*千里中央、万博公園前(エキスポシティー)より一駅 お子様連れOK!
9月 スイーツ付き体験会(はないろカフェ)
9月12日(火) 10:30~12:30
9月22日(金)
9月27日(水)
9月28日(木)
10月5日(木)
10月13日(金)
全日程10:00~2時間程度 10:30~2時間程度も対応可
↑↑日程リクエストもこちらから↑↑
↑↑日程リクエストもこちらから↑↑
9月22日(金)
9月27日(水)
9月28日(木)
10月5日(木)
10月13日(金)
いづれも10:00~
10:30~も対応可 日程の合わない方はご相談ください
日程は季節のお花レッスン、オーダーメイドレッスンともに同じです
長年のウェディングブーケの制作してきた技術とセンスを大切に
あなたの想いを叶える世界でたった一つの
オーダーメイドブーケ、ウェディングフラワーアイテムをお作りします。
対面(梅田・千里中央のカフェ)、もしくはスカイプにて、じっくりご相談。
ご相談は無料です。カフェでのご自身のドリンク代はご負担ください。
海外挙式や前撮りのある方、
ブーケをそのまま残したい方(使用した花を再アレンジも可)などに
上質なアーティフィシャルフラワー(造花)のブーケはおすすめです。
過去の作品は、生花のものもございますが、
現在のお取り扱いはアーティフィシャルフラワー(造花)のみとなっております。














