「おもしろい!」って、このままでいいのかな。 | 大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪/北摂/ 吹田市/色彩×花 人生を彩るアーティフィシャルフラワー教室 
初めてさん・不器用さんも基礎から丁寧に学んで、趣味として花を満喫
プロを目指す方は色彩学×花 ワンランクアップの学びとアレンジを。

先日から、

 

3日ほど実家へ帰っていました。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

上質なアーティフィシャルフラワー×カラーで

 

花ある心豊かな暮らしを。

 

色で伝えるアーティフィシャルフラワーアレンジメント教室、

 

オーダーメイドギフト販売

 

大阪北摂・吹田 HANAIRO Style (はないろスタイル)

 

フラワーアーティスト、カラーリストのおおえさちこです。

 

あなたの気持ちをお花に込めて、

オーダーメイドギフト、リースもお作りいたします。

 

リンク→grオーダーメイドギフト・リースのご注文フォーム

リンク→gr季節のONEDAYアレンジメントレッスンお申し込みフォーム

リンク→gr「こんなの作りたい!」オーダーメイドレッスンお申し込みフォーム

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

子供たちも、楽しみにしていた帰省。

 

車で1時間半ほどなんだけど、

 

そんなに、いつもいつも行くわけではなく、

 

長期の休みに数日間泊まりに行く感じ。

 

 

 

 

両親は、まだまだ元気とはいえ、

 

会うたび年を感じずにはいられません。

 

 

 

 

 

今回は、何の話からか、

 

私の子育て話に。

 

「さちこの子育てはおもしろい!」と

 

ぶった切られました(笑)

 

 

 

 

私、それなりに一生懸命、子育て中なんですけどね。

 

何が面白いんだろ??

 

 

 

 

 

母に言わせると、

 

「気楽に子育てしているように見える」そうで…

 

そうかな~。

 

 

そんなこと、前も誰だったかな。言われたな。

 

案外、気楽な時ばかりでもない時も

 

多いんだけど。

 

 

 

 

まあ、

 

神経質にならず、

 

ある程度、

 

本人を信じ、任せることも必要だと思うし。

 

人の迷惑になることは叱るけど。

 

感情的怒らないようには気をつけながら。

 

 

 

 

 

そんなところでしょうか。

 

 

多分ね、若いころの私はもっと神経質で

 

きっちり、きっちり。を

 

自分の中で持っていたから、

 

両親の中ではいいかげんな子育てが

 

意外なのかも。

 

そうそう、結構いい加減だと思いますよ~。(程よい加減の意も含めて)

 

image

 

 

 

 

よくわからないけど、

 

「面白い」らしいです^^

 

このままでいいってことかな~。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花にあなたの想いを込め、お家の日常の彩を豊かにする

 

「HANAIRO (花色)7つの魔法」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガリリースしました。

 

 

 

日常に彩りを、おうちが心地よく、

 

あなたが心豊かで笑顔になる暮らしをご提案しています。

 

 

 

↓↓ 登録はこちらから↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanairo

 

 

登録は無料です。

 

今なら、登録いただくと

 

私が厳選したアレンジメントの写真と、

 

○○な気分の時に飾るおすすめの

 

お花カラー一覧PDFをプレゼントいたします。

 

 

 

登録は3秒で完了!です。

 

 

ご登録お待ちしていますね♪

 

↓↓ 登録はこちらから↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/hanairo

 

ドコモメールは不達になりやすいです。

 

Yahooアドレス、Gmailをご利用くださいね。

 

またメールボックスにない場合、

 

迷惑メールボックスに入っている可能性がございます。

 

一度ご確認くださいませ。

 

 

 

ポチっと応援していただけると励みになりますface4

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーデザインへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

花HANAIRO Style はないろスタイル アレンジメントレッスン

大阪/吹田市内 阪急千里線山田駅・大阪モノレール山田駅下車

*千里中央、万博公園前(エキスポシティー)より一駅 お子様連れOK!

 

次回 9月の予定です。

 

rose*7月の季節のお花レッスン(フラワーボード)

↑↑日程リクエストもこちらから

7月6日(木)

7月11日(火)
7月13日(木)

 

いづれも10:00~

10:30~も対応可 日程の合わない方はご相談ください

 

image

 

 

rose*あなたの作りたいものが作れるオーダメイドレッスン

 

↑↑日程リクエストもこちらから↑↑

7月6日(木)

7月11日(火)
7月13日(木)

 

 

いづれも10:00~

10:30~も対応可 日程の合わない方はご相談ください

日程は季節のお花レッスン、オーダーメイドレッスンともに同じです

 

 

 

rose*はないろスタイルのオーダーメイドギフト

アーティフィシャルフラワー×カラーで
アレンジメント、リース、コサージュなど
ご自宅、サロンなどにもご予算に合わせてお作りいたします。

「思い出に残る花」「いつまでも色あせない花」で
あなたの伝えたい想いをのせてフラワーギフトも承ります。

制作にはお時間がかかります。
お届け希望の2週間前までにご依頼くださいますようお願いいたします。
↑↑オーダーメイドギフトのアレンジメント・リース・コサージュは
こちらからお申込みいただけます↑↑


↓↓オーダーメイド作品の一部




image


 

花世界にたった一つ想いを叶えるウェディングアイテム

長年のウェディングブーケの制作してきた技術とセンスを大切に
あなたの想いを叶える世界でたった一つの
オーダーメイドブーケ、ウェディングフラワーアイテムをお作りします。

対面(梅田・千里中央のカフェ)、もしくはスカイプにて、じっくりご相談。
ご相談は無料です。カフェでのご自身のドリンク代はご負担ください。

海外挙式や前撮りのある方、
ブーケをそのまま残したい方(使用した花を再アレンジも可)などに
上質なアーティフィシャルフラワー(造花)のブーケはおすすめです。

過去の作品は、生花のものもございますが、
現在のお取り扱いはアーティフィシャルフラワー(造花)のみとなっております。

クローバーウェディングアイテム作品集(白)

クローバーウェディングアイテム作品集