平穏無事な1年に感謝、そして振り返り。 | 大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪 /北摂/吹田/色彩×花 アーティフィシャルフラワー教室|初心者さんから素敵なアレンジを|HANAIRO Style

大阪/北摂/ 吹田市/色彩×花 人生を彩るアーティフィシャルフラワー教室 
初めてさん・不器用さんも基礎から丁寧に学んで、趣味として花を満喫
プロを目指す方は色彩学×花 ワンランクアップの学びとアレンジを。

こんにちは!
HANAIRO Style おおえさちこです。



今年も今日で最後ですね。
大みそか、いかがお過ごしでしょうか。



(何かとよくお参りに行く大阪天満宮。先日お参りに行くとお正月準備をされていました。)


2015年が
無事過ぎていこうとしていることが
嬉しく、本当にありがたく、
感謝の気持ちです。


今年は、特別大きな出来事はなく、
本当に平穏無事。
という言葉がぴったり。


家事、育児が中心、
時々お花とカラー。

そんな私の振り返りです。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

■お花とカラー

お花とカラーについては、
先日アップした通り。

I2015年ママGOGOでの講座を振り返って

現在、私のほとんどの活動がママGOGOであり、
実際は「プロボノ講師」ですが、
気持ちは「仕事」と思っています。


来年は
気持ちだけでなく、
もう少し「仕事」にしていきたいな♪


花束


■家事について

家事については、試行錯誤を繰り返し、
「心地よさ」を追求しながらの日々。

I過ごしやすい環境を作ることは、私の大きな役割だと思います。

きっと、ゴールはなくて、
体質改善みたいなものとして、
捉えています。


来年も引き続き、家事を楽しみます♪


大掃除





■子育てについて

これが一番難しいですね。
最近、
「叱る」ということに、
とても体力がいることを知りました。


大変だけど、
楽しいこともたくさん。

楽しいこともたくさんだけど、
本当に、大変。

そう思うこのごろ。

そして、
日々、子育てができる幸せに
感謝の気持ちでい→ぱいです。




ざっくり、簡単ですが、私の暮らしの大半を占める
事柄についてまとめてみました。



来年への抱負は
新年を迎えてから書きたいと思います。



今年は、計画的に大掃除を進めてきたので、
気持ちもすっきり。

家族でほのぼのと過ごしています。





最後までありがとうございました。

星の数ほどあるブログの中から
ご縁をいただきありがとうございます。


どうぞ、良いお年をお迎えくださいねハート




【講座案内】吹田の子育てママのための保育付きレッスン ママGOGO 
■カラーの魔法でHAPPYに!

2016年1月20日(水)
10:00~11:30
お申込み・詳細は ママGOGOHPよりお願いします。 

HANAIRO Styleへお問い合わせ 
■アーティフィシャルフラワーアレンジメント/ウェディングフラワー
■パステル和(NA
GOMI)アート