最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(19)2月(20)3月(25)4月(25)5月(23)6月(22)7月(23)8月(21)9月(27)10月(24)11月(23)12月(22)2023年7月の記事(23件)「あそび」で変わる、アレンジ。アーティフィシャルフラワーを素敵に見せるために。大阪/フラワー教室アレンジの基礎5回コースではどんな作品が作れますか?秋色のお花もたくさん。9月からのレッスンも楽しみです。昨日は資材屋さんへ。大阪 フラワー教室レッスンでは、素敵なアレンジを作るための理論と、細やかな気遣いをお伝えいたします。大阪花教室お花が大好きになりました。アレンジの基礎5回コース、嬉しいご感想をいただいています。アレンジの基礎5回コース、終了しました。初めての方でもたっぷり楽しんでいただけます。合わせるグリーンはどういうふうに選んでいるの?公式LINEアカウントから動画を配信いたしました。アレンジの基礎5回コース、5期の方がたが終了されました。来週6期の募集を開始いたします。少し早いですが、7月のレッスンが終了しました。夏休みの予定 大阪/吹田/北摂 フラワー教室21日金曜日、「もっと素敵な花合わせ・色合わせ」の動画をLINE公式アカウントから配信します夏の情景を彩る。「色で紡ぐ花と季節の物語」光と影をガラスフレームで表現していただきました。アレンジキットでお花を楽しんでくださいました。風そよぐ夏木立のベリーリース理想とする教室作りのために。インスタライブをご覧いただきありがとうございました。本日21:00 インスタライブに参加いたします。レッスンのことや私のこだわりのお話も…ゆらゆら揺れるボールアレンジ、可愛いアレンジが出来上がりました。大阪 フラワーアレンジメント教室月1回のお楽しみ♡色で紡ぐ花と季節の物語、7月は美しいスカビオサを使った作品 残りわすが お家で楽しむレッスンキット「風そよぐ夏木立のベリーリース」 大阪/吹田フラワー教室4年ぶりに松村工芸さんの見本市へ。新商品も秋冬ものもたくさん並んでいました。クレマチスのホースシューリースを、はなどんやアソシエさんのインスタグラムでご紹介くださいました明日「風そよぐ夏木立のベリーリース」キット販売をいたします。お家で楽しむレッスンキットです。次ページ >>