グループ会社のシーラにおいて、合計7ファンドの償還および配当を完了した事をご報告致します。

当社の運営する「利回りくん」では、これまでお客様に対して配当の遅延や未償還はありません。極端な高配当を謳うファンドに比べ、決して高いとはいえない利回りですが、確実にお客様に配当をお届けし、確実に償還を行い、累計100億円を超える実績を積み上げて参りました。

また、シーラグループは堅実な経営基盤を有し、決算期変更を除いて14期連続の増収と安定した業績を維持しています。自己資本比率も38%と高く、豊富な資産を保有しており、今後も安全かつ信頼できる投資先としてお客様に選ばれ続けるよう、弛まぬ努力を続けて参ります。

syla.jp/news/20250327

グループのシーラソーラーが湘南工科大学様向けに太陽光発電システムと蓄電池を納入させて頂きました!

続々と企業様や学校などPPAを広げております。


皆様いつもありがとうございます🙇


本日の株主総会にて、経営統合に関する議案がクミカ92%、シーラテクノロジーズ98%の圧倒的賛成多数で可決されました。

株主の皆様には改めて感謝を申し上げます。
温かいご支援の声に、必ず結果という形でお返しをしなければなりません。

「過去は変えられないが、未来は変えられる。そしてその未来が過去の評価さえも変える。」

私達シーラグループの価値観の一つですが、苦境を乗り越えた先に、同志であるステークホルダーの皆様と新しい歴史を刻んで参りたいと存じます。

これからのシーラグループにどうぞご期待下さい。



昨日は見城さんとゲストを囲んだ定例の勉強会でした。通称:見城組若手会
幹事は不肖私杉本宏之が務めさせて頂いております🙇‍♂️
第1回目は堀江貴文さん、第2回は熊谷正寿さん、第3回は三木谷浩史さんにお越し頂きましたが、今回は前澤友作さんでした。
前澤流に学ぶ事は本当にキリがありませんが、最たるものは巻き込む力と発信力ですね。学びに感謝です。
皆様もありがとうございました😊



皆様
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします😊
これまで孤独に熱狂をしながら、仲間達とやり続けて来た事がいよいよ花開こうとしています。
昨年の記者会見でも驚きの声を頂きましたが、今年は更に皆様を驚かせたいと思います。