広島カープファンなら大爆笑の最高のプレゼントを頂きました。
こんなプレゼントもらってるくらいなら株価上げろとのお叱りを覚悟しても、カープファンとしての自意識に勝てませんでした。
西川選手ありがとうございます🥹
森木君センスあり過ぎです。

ご本人確認済み




社員の皆さんにサプライズでお祝い頂きました。感謝です🥹

こんな事やってる暇があったら株価上げろとお叱りを受けそうですが、社内の雰囲気を見て頂けると有り難く存じます🥹




前澤さんに誕生日のお祝いをしてもらいました。
かれこれ20年一緒にいるけど、いつも違う景色を見せてくれてありがとう🥹




今週から弊社のIRチームがN.Yの機関投資家を訪問しています。

私は日本にいるのでレポートを受けていますが、高い成長性の割にPBR1倍割れはなぜ?という質問が1番多かったようです。

逆に私達も聞きたい所ですが、地道に業績を上げ続け、テクニカル的にはBPSを上げ、DOEを更に引き上げるしかありません。

米国でも必ず誰かが見てくれていると信じて地道に頑張ろうと思っています。

ちなみにIR担当役員の淵脇は、GEという米国を代表する大企業から成長を求めて弊社に来てくれたので、シーラテクノロジーズの成長性を1番良く理解してくれています。

とは言え、グループ会社の社長とIR担当を兼務するのは大変だと思いますが、大企業では出来なかったチャレンジが出来ている事が弊社の醍醐味であり楽しさだと思います。

という訳で、弊社は全部門優秀な人財を随時募集しておりますので、ご興味ある方は是非シーラグループへお声掛け下さい😊




湯藤の誕生日会をやりました。
かれこれ21回目のお祝いですが、いつも支えてくれて感謝してます。





長生きしてね!

グループ会社のリベレステがクミカへ社名変更し、感謝の会に参加させて頂きました。

いよいよここからがスタートです。
みんなで力を合わせて頑張りましょう!











代々木公園駅徒歩5分、渋谷富ヶ谷アドレスにシーラ史上初の億ションを出します。

コンパクトマンションを追求して来た僕達だからこそ、辿り着いた答えがワンフロア1邸、都市生活者に必要な寝室、リビングなど拘り抜いた設備と機能、内装とデザイン。
そして価格は90.99㎡2億円台です。

来場予約殺到しております。ご興味ある方は是非お早めにお問い合わせ下さい🙇

https://www.syla.jp/the-syla/shibuya-tomigaya/index.html

GOETHEさんで7Pに渡ってご取材頂きました。
僕を語って頂くインタビューでは、GMOインターネット熊谷会長から過分なお褒めの言葉を頂き、朝倉未来は僕との出会いから関係性を話してくれてます。
更に前澤さんからは衝撃の発言もありますが、、読み応えがあると思います。

ご興味ある方はぜひ🙇
本日は幹部研修でした。
ランチェスター、ニッチNo. 1戦略、強烈なMVVC、まだまだ世には出ていないシーラグループの面白さが詰まった研修になったと思います。

食事会でも幹部の皆さんが「シーラの凄さを結果で見せる」と言ってくれていて、思わず顔が綻びました。
株価の低迷は素直に反省する所ですが、シーラグループは長期的、本質的な価値を追求します。

例えば、自戒の意味も込めて例題に出しましたが
エスグラントはピーク時に社員が470人で自己資本50億円、売り上げ377億円。
今はグループ(リベレステ含)合わせて230人、自己資本200億円、売り上げ300億円(発表予算)です。
いかに効率とリスク、本質的な価値が変わったのかが数字だけでも分かります。

若い時は虚栄心が勝るものですが、僕は特に修行が足りなかったと反省するばかりです💦

焦らず、急がず、しかしスピードをゆっくりと上げつつ、仲間達と共に社会に必要とされる会社を創り上げて行きたいと思います。




投資先懇親会を開催致しました。

CVCを地道に13年、お陰様で投資先のお仲間は12社(累計22社)になり、上場企業も2社輩出、N0(直前期)も2社となりました。

規模は小さくとも助け合える良き仲間として、私達なりのCVCの価値を追求して行きたいと思います。
事業責任者の塗矢君と宮崎君に感謝です。