保護猫施設に1時間かけて通勤してるわけですが・・・半分は田舎の山道を走ります。

まぁそれは良いとしても田舎道なので地元の農家さんなどゆっくり走ってる人もいるわけです。

 

そういう時は迷わず自分は追い越ししますが今日は抜けないところで引っ掛かり・・・泣泣

そうすると・・・後ろに老害ばばぁが運転する緑のダイハツCAST 結構な勢いで煽り運転・・・前の車は40Kの制限速度

まぁどうせ抜けに場所だし車3台分くらい開けて走っていましたが・・・・その老害は・・・・べた付け完全なあおり運転です。

 

前の車はよけてくれましたが・・・

まぁとりあえず50~60Kで運転してましたがそれでも煽り運転・・・ さすがにこれはと思い・・・実はこの老害2回目です・・

 

一度はまぁ我慢しましたが2度目はさすがに・・・ムキームキー

 

まぁそのまま行ったわけですが・・・そうするとなんと下にある農家のお手伝いしてるやつでしたがさすがにブチ切れモードだったので文句の1つでも行ってやろうといいに行くとあんたも前の車煽っとったそうなそれでこの老害も煽り運転をしたそうです。

 

まぁ言い訳もすごいですがくず中の屑です。 何を言ってもあんたが悪いみたいな・・・・ 

恐るべし老害に出会いましたが・・・・

 

自分の車は会社の車なのでなるべく運転には気を付けてますが・・・まさか同じ場所に来るとは・・・

自分が勤めてるところに迷惑をかけあそこの農家におるあのおばはんがとんでもない運転をしているなんて評判になるわけです。

 

あそこの農家のということしか明かされず迷惑がかかるなんてこの老害は思わないんでしょうね・・・・

 

うちの会社でそんなうわさが出たならばしかるべき指導をします。 どんな事業でも当たり前だと思いますし・・・

そんな非常識ないいわけをし危険運転をする従業員必要ないですし・・・

 

まぁそりゃ事故も増えるはと思いますね。 自慢ではないですがうちの社員自分も含め8人全員ゴールド免許ですニヤリニヤリニヤリ

 

まぁとんでもない老害に会いましたが次なんかあればドラレコの画像を全国初(岡山県)の鬼退治チャンネル??警察のほんとの

動画UPサイトみたいなのがあるのでそこに挙げてやろうと思います。

 

もちろん検挙もされるので実際に何人も動画から捕まってます。 全国で運用してほしいですね。

びっくりマークびっくりマーク

今日は本当にムカついた!

避妊手術の予定ののらちゃんがいるんだけど…

予定日も近く安いところを紹介 雄7000円 雌12000円安いんですけどね。


しかし予約の電話の話から12時間は絶食聞きましたか?

と聞いたらそんなことうちはしたことない…


今までしていたところはそんなこと言われたことない?

はぁー?って感じです。


ヤブ医者ですね。 普通麻酔をし手術。

手術中も吐くことがあり終わった後ももちろん吐くことがあります。 それご器官詰まって大変なことになることもあります。


そこは安いなりに宿泊はできません。が…

麻酔は抜けきらない場合もあります。

普通なら手術後最低でも2、3日はゲージの中などで様子を見るはずです。


どんな医者でも何かあったら困るので2、3日は様子をといいます。


それを言うとうちはそんなことしたことない…

すぐに外に出すというのでもちろんブチ切れました。


普通…常識的な人なら2、3日はまず様子を見るはずです。 すぐに離す人? 自分からするとあり得ない。


術後の感染症で死んだ猫も多々います。

何かあるといつも思ってうちは面倒見てますが…


TNRというやり方に反対なわけではないですが

この辺りの責任も果たしてほしいですね。


手術してTNR悪いことではありません。

しかし…最悪のこともあり得るわけです。


手術してあげてTNRして餌やりを続けるいいことです。

でも術後にすぐ外に出すありえません。


久々に怒り狂ってしまいました。


やるなら最後まで責任を持ってやる

最後まで面倒を見る


やってあげてる感すら感じましたね。

そんなのただの偽善でしかない。



 

 TODAY'S
 
本日の・・・queue de chat

 

子猫みんなの肝っ玉かあさんのローちゃん爆笑

長毛の猫ちゃんなので暑さには弱い・・・水分はしっかり補給・・・

たまにはかぁちゃんも遊びたい・・・本気びっくりあせるあせるあせる

 

子猫を尻に引きながら上に乗りながら遊ぶ・・・本気モードてへぺろてへぺろ

でもね・・・ほんの1分ほど遊んだら・・・びっくりびっくり

 

 

 

 

遊んで1分・・・水分補給したら・・・びっくりびっくり

寝てます・・・・

子猫みんなをいつも見守ってくれたり・・・

鳴き声がしたら飛んで行ったり・・・

すごいかぁさん猫・・・

 

ホントいつも感謝・・・・毎日1回は高級おやつびっくりマークはてなマーク を特別に・・・てへぺろ

 

あ~でも毎日暑い日が・・・中国地方も梅雨明けびっくりマーク絶望絶望

35度はてなマークはてなマーク 本日36度です。 

朝は田舎の山の中・・・少し下界の町よりは涼しいけど3時ごろにはMAX温度メラメラメラメラメラメラメラメラ

 

なので人様用にも前から製作中のシャワールームもちろんDIYなるもので・・・・!?!?

暑さには耐えれないというか汗だくで気持ち悪い・・・・ドクロドクロ叫び叫び汗汗

 

 

というわけで途中経過もなく完成笑い泣きおーっ!ゲラゲラ!! もちろんALL DIY 自作です。

実は保護猫施設プレハブ以外はすべて建物、外装、内装すべて手作りですチョキチョキチョキ

 

思うように作りたいを形にしたら・・・結局は人件費以外は費用はあまり変わりませんゲラゲラあせるあせる

ただの自己満足です。 はい ついませ~ん(古泣) 年がばれるチーンチーン

 

 

 

 

というわけでとりあえず完成泣 使えるようになりましたゲラゲラチョキチョキ

 

一般社団法人 queue de chatしんのすけゲラゲラチョキ

 

 

 

 

 

 

 

にゃんにゃんあるある

 

Amebaペット部

 

 

 

 

[Rocotto/日本語説明書付き] キャットホイール 買って正解でした。 安くてもしっかりしていて組み立ても1時間ほど・・・道具は必要ですが・・・説明書はよく見ないと組み立てが困難になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
queue de chat保護猫のこなつちゃん爆笑

 

また体重が増えたこなつちゃん500gしかなかったけど900gまで増えてきました飛び出すハート

そして歯も乳歯から生え変わってるのか・・・指はむはむが止まりませんあせるあせる

 

もちろんなんでもかむのですけど・・・兄弟猫の銀次にもかみついてますがあまがみなので知らん顔笑い泣き

こなつの下にいるのが銀次です。 大きさも全然違いますが同じ日に生まれた猫ちゃんです。笑

 

もう少ししたらホームページに里親募集したいんですが・・・兄弟2匹での里親さんを募集したいと思ってます。

やっぱり引き離すのはかわいそうですからね・・・・びっくりw

 

 

にて里親募集をしますのでまだ子猫ちゃん達はまったく募集してないので随時載せていきたいと思います。

暇つぶしにご覧ください。

 

 

 

 

一般社団法人 queue de chatしんのすけニコニコ爆笑爆笑

 

 

 

 TODAY'S
 
queue de chatの猫たち爆笑

 

こなつ君と銀次君同じ日に生まれてこんなにも大きさが違う

保護した日は心配で・・・病院へ・・・泣

 

猫風邪もひどく先生もひどいね~って抗生剤とインターフェロン

の目薬で様子見ましょう・・・笑い泣きって・・・

 

それに・・・下痢もあって肛門がただれていてこちらは下痢止めを・・・様子見ましょう・・・

 

今は良くなってきてます飛び出すハート よかった~爆笑

 

しかしそのほかも心配なので検査してもらいました。

 

 

 

心配・・・・結果ですが・・・・

 

いたって健康体です。爆笑

体の大きさも現在は保護時は500gでしたが食欲は旺盛・・・

850gまで増えてきました。愛飛び出すハート

 

大きな方の銀次君も少々猫風邪気味でしたが今は良くなって

1300gまで大きくなってます。ニコニコ

 

ホントよかった~です爆笑

 

 

一般社団法人 queue de chatしんのすけニコニコ

 

 

 

 

 


3親子 6匹の子猫を保護してますがいつも走り回り爆笑

ご飯もいつも一緒 6匹とも生後3~4か月よだれよだれ

 

子猫用のパウチを1日3~4回 チュールを1日3~5回

でも足らないみたいで親猫のカリカリも盗み食い爆笑

 

しっかり食べてくれて・・・大きくなってきてます。

里親さんもそろそろ募集しようかなと思いながら手放せるかなぁびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

母猫さんも少しずつ慣れてきて室内でのんびり過ごしてますが

外を眺めてる姿を見たらでたいのかなぁ~なんて考えます。

 

室内で安全に生涯ニャン生を過ごすのかTNRしつつも餌やり体調管理しながら暮らしていくのがいいのか・・・・いつも自問自答してますね。

 

色々な意見があると思いますが・・・・

室内で安全にも外で管理しながらでも正解はないと思います。

 

猫ちゃんの意思がわかればなぁといつも思います。泣泣

 

queue de chat~猫のしっぽ~は広々とした車もほとんど通らない場所にあります。 ですが外敵(きつね、さる、鳥、アナグマ

いのしし・・・)いろいろな外敵もいます。

 

なるべく安全な場所を選びTNRもしてます。

そしてご飯も食べに来てなついてもくれますその時に健康やらケガしてないか見てますが・・・

 

ホント猫ちゃんと話せる能力が欲しいですね・・・笑い泣き

 

一般社団法人queue de chat~猫のしっぽ~ しんのすけおねがい

 

保護した親子猫ちゃんの母性が強い💪💞

最近親子猫ちゃんの保護が多く・・・季節ですね爆笑愛チュー

 

最初に保護したローちゃんファミリー

次に保護したベルちゃんファミリー

 

実は次も控えてますが1度保護失敗して親猫さんの警戒心がMAX

ムキーパンチ!

 

今日餌やりに行ったときは食べてくれてたんですが前みたいにそばにはなかなか来てくれず 2匹の子猫のうち昨日1匹は雨に打たれて体温も低く緊急保護しましたが・・・びっくり
 

乳離れは微妙・・・ですが子猫用パウチ、チュールなど与えると食べてくれてるので昨日よりは元気です。もぐもぐw

 

しかしこの2匹の親猫ちゃんの母性??かなり強い1匹親がいないから2時間おきのミルクやりを覚悟してましたがベルちゃんがなんとお願いお願いお乳を上げてくれてる・・・感謝 少し楽ができそうです。 お乳もしっかり出てるし自分の子たちはもうしっかり乳離れ爆笑あせるあせる たまに吸ってますが・・・

 

猫ちゃん同士の助け合い中々難しいと思っていたのですが・・・

びっくりです。 そのほかの子猫たちも全く怒りもしない一緒に遊んでます。 夜だけはゲージに入ってもらってますが・・・

 

ベルちゃんは朝までそばにいてくれるし・・・管理人しんのすけ楽してます・・・ありがとうローちゃんラブ・ベルちゃんラブ

 

そして子猫の名前決まりましたこなつ君です爆笑

 

一般社団法人queue de chat~猫のしっぽ~ しんのすけニヤリ

 

向かって左側が長毛のモフモフさくらちゃん🌸

おかぁさん猫が長毛さんなので女の子の子猫ちゃんですがとてもやんちゃ笑い泣きでも可愛いすぎる

 

右側はこはるちゃん爆笑男の子です笑い泣き見ればわかりますがタマタマおっぴろげーですニヤリいつもへそてん…

ですがさくら🌸にいつもやられてます口笛

 

よく見るとこはるはさくらになんでやねんニヤリしてますラブ

 

3カ月過ぎたら里親さん募集!! できれば姉弟2匹でと思ってますが・・・愛愛

 

一般社団法人queue de chat~猫のしっぽ~ 管理人しんのすけ

 

 

queue de chat~猫のしっぽ~ の猫ちゃんルームのほぼ全体像です(笑) 20畳ほどのお部屋に奥に見える部屋も猫ちゃんルームです。 6畳ほどですが(*'▽') 大きな部屋には検査の結果で感染症もない猫ちゃんが生活しています。

奥の部屋には感染症、病気になった猫ちゃんが生活しています。 保護したらまずここでゲージで少し生活してもらってますが

何もなければ大きな部屋になんですけど・・・やはり大きな部屋でしっかり走り回ってほしいですね・・・いずれはもう少し広くしたいですが現状人間のキャパ不足なので・・・

 

まだまだ猫ちゃんのためのいろいろ作ってあげたいのですがなかなか時間が取れずあと少ししたら時間も取れそうなので頑張って作ります。とりあえず猫ちゃんの生活が良くなればと思って日々観察してどこに何を作ればよいか考えて増やしていきたいですね。 誰かボランティア来てくれませんかね・・・・(笑)

 

一般社団法人 queue de chat~猫のしっぽ~ 管理人 しんのすけ(^^)/

 

 

 

親子猫ちゃんを保護しました。

保護施設のお外で生活していた長毛の親猫ちゃん🐈

餌を食べに来た頃にはおなかも大きく・・・産ませてあげようと思って・・・2日ほど来ない日が続いたので産んでるなと思って思い当たる場所に向かうとやはり生んでました。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 当初は3匹いたのですが弱々しく残念ですが1匹は・・・

安全な場所での出産していたのでしばらくは母猫さんにご飯を運んで安全を確認しながらそろそろかなというタイミングで保護しました。 保護はいたって簡単に保護できたので良かったですが

やはりしばらくはトイレもご飯もダメでしたが・・・

 

3日目にはトイレもご飯もりもり食べてトイレもしっかりしてくれました。 

 

すごく母性の強い猫ちゃんで今でも子猫をずっと監視してます。

餌なんかも子猫が食べ終わるまで絶対に食べないしトイレなんかも最初から子猫が失敗しない・・・ すばらしい猫ちゃんです。

 

 

親猫の名前はろーちゃん・・・なぜ最初見たときに狸??かと思うぐらい大きく・・・それに目つきも鋭く柄もヒョウ柄??

見たいでお分かりの人もいるかと思いますがトラファルガーローのローだけいただきました。

 

子猫もすくすくと現在育っていてもう少しで3カ月・・・

兄妹猫ちゃんなのでお家にお迎えしていただけるなら2匹一緒にが良いと思ってます。 とても仲良しなので離すのは・・・

 

毛長の黒ぽい猫ちゃんが桜ちゃん メス

短い毛のほうがこはるくん オス

 

です。 

 

一般社団法人queue de chat~猫のしっぽ~ しんのすけ(^^)/