久々に夢を語り理想を語り・・・ いろいろな保護施設に援助したいなんてやつの出会った・・・・

 

っか自分の生活もままならないのに・・・なんでそんなことが言えて・・・

結局優しい人の心に付け込んで自分が支援されてるという・・・情けない奴・・・・

 

夢を語り・・・人を集めやるやる詐欺でしょう・・・

 

そのくせ自分が都合が悪くなると夢をかたり賛同するものだけを信者のようにたたえる・・・

あほ草・・・・

 

金なし信頼なし人脈なし・・・人が考えたやり方をあたかも自分が考えたみたいな・・・・

まぁ金なし、信頼なし、人脈なしができるようなプランではないですけどね・・・・

 

自分も60近くになり金もあり人脈もあり信頼??信じてくれる人もいてるけど

 

あと20年この事業ができるのかと思うと思い腰になりますが・・・・

 

やってやるかな・・・そのあほに見せつけるために 

 

いかに金なし、人脈なし、信頼なしが愚かか思い知らせてやろう。パンチ!ニヤリパンチ!

 

ちなみにうちの施設が支援を募るときは…仮名に困った時ではなく 

自然界で暮らす猫ちゃんやワンちゃん、その他動物のために大きく動くときに・・・かもですね。

 

今のところ来るもの拒まずといった感じで支援は受けますがこちらからは支援の要望は出すことはありません。

 

 

 

一般社団法人 queue de chat~猫のしっぽ~しんのすけニヤリ

 

 

 

なんか???

 

やっぱり・・・・

 

最近は多頭飼育崩壊など色々な事件が起きますね。

 

それはなぜ起きるんでしょう・・・・

 

まず自分が面倒見れる以上の保護をし食べさせてあげること飼ってあげることのできない状況を

作り上げお金に困れば寄付してください・・・ クラファン始めたのよろしくお願いしますなんて・・・・

 

夢や希望や理想を語る人間に限ってそのような状態に陥ると思います。

 

挙句の果てには行政が援助してくれないだとか力を入れてくれないだとか・・・・

 

なんかおかしな話です。

 

結局はお金なければできないと思いますしそれを何とか自力でという方もいらっしゃいます。

 

自力で運営できないのはなぜでしょう?? すべての猫ちゃん、ワンちゃんを助けてあげたい

そりゃみんな同じ気持ちでやってると思いますがそれは現実には不可能なことだと思います。

 

夢と希望と理想そんなものはどうでもいいと思うし結局そんなことを言っても助けれない命のほうが

多いと思います。

 

この問題はこれからは減るのでしょうか中途半端な夢、希望、理想でできることではないと思います。

 

やれば直面するのはお金・・・ 正直お金だと思います。

 

その準備ができなければ寄付?? クラファン?? 挙句の果てにはテレビ、芸能人などと関わり施設を大きくしたい

などといいクラファンをして夢希望理想を現実化させるも・・・結局運営費はどこから出るの??といつも思いますね。

 

たちまちの施設はできた・・・頭数は増えるその運営費は莫大なものになるそしてまた寄付、クラファン

これが多頭飼育崩壊の大問題で根本的な解決なんてできないと思います。

 

これから先 寄付もなくなりクラファンもなかなか集まらない状況いなるでしょう??

 

結局・・・多少の無理は承知の上で自分の限界も見つけていて、現実を見れてる人が一番正しい活動をしてるのではと思います。

 

賛否両論・・・ですね。 でも夢や希望や理想はあくまでも夢と希望と理想のまま終わります。

 

現実を見れば・・・

 

 

 

町内会からのお知らせ・・・

こんな回覧出すぐらいならもう少しまともな回覧板にしたら??

 

何の対策案もなし自分たちは文句だけは一人前あほの極み・・・ムキームキームキームキー

 

それに猫のイラストどこかのサイトのコピーなんですけどちゃんとした手続きをしてないので

透かしが入ってますね・・・ 著作権侵害です。

 

堂々とこんな町内回覧を回してくる?? あほ町内会です。

しかも町内会費がショートしてるらしくこんなふざけた回覧を回してくる始末です。

 

ホント何か対策案でも出せば協力してやるのに・・・

手術も何匹かはしてるし・・・(もちろん私費ですけど)

もう人の手が何人かで外猫ちゃんにかかってるので勝手には確保はできないし

動物愛護法にも抵触するかと思います。

まぁ確かに迷惑はかかるでしょう餌をやらないで?・・・なんか何の対策にもなりませんよ。

増やさない努力をするべきなのに・・・

 

それに保健所とか市役所は甚大な被害がない限りは動きたがらないし

もう増やさないたいさくするしかないんですけどね・・・

 

それすらわからない考えすら及ばないあほ町内会です。ムキームキームキームキームキームキームキー



 

 

S.F.Design しんのすけニヤリ

 

ムキー久々に仕事のできないくずと出会いました。

 

まず自己肯定の強い割には仕事の納期も守らない。

自分たちで仕事もしてないのにそれに仕事もまともにできないのに中間マージンだけは

しっかりととる・・・

 

去年から依頼した仕事なのにいまだに完成できない。 ホームページごときに半年かかっても完成しない

今になってやり直し もはやただのあほです。

 

そのくせ相場より高い値段を請求してくる完成もしてないこっちの言ってることも理解できない

困ると全く関係ない他人に相談しその相談者から連絡が来る・・・なにもしらないのに

自己肯定する奴はこういうやつが多い

 

できる人間はまず仕事をするでしょう??

 

夢や希望を自分の理想を押し付けるよな講演会などをしそんな暇があるなら仕事しろと言いたい

夢や希望や理想などの講演会なんて言うのは自分は暇人がすることだと思います。 

自己肯定しかできないやつの・・・ムキームキームキームキームキームキー  いわゆる仕事が暇だからできるんです。

 

まぁ請求来ても完成もしない、こちらの思うようにならないものに払う必要もありませんし

ましてや契約書も交わしてませんし払う必要はないですね。

 

仕事を完成させお客様が納得しての対価がいただける金額だと思いますので・・・・ムキームキームキームキームキー

 

 

今回の自分の仕事ではないですがいろいろなくずをたくさん見れたことに1つ勉強しました

まだこのご時世にこんなくずがいるのだと・・・ 無駄な時間と無駄な能力を使いました。

 

皆さんこのご時世にこんなやつがいるという戒めです。

 

まぁそのうちつぶれるでしょうこんなやつ・・・ムキームキームキームキームキームキームキームキー

それにくずの周りにはくずしか集まらないということも・・・

その人間しかるべきメンバーが集まるということです。 くずにはくずが・・・・オエーオエーオエーオエーオエーオエー

ほんと反吐が出ます。

 

くずとあほを相手にするならくずとあほのレベルまで自分を下げて相手のレベルにあわせばいいだけの話です。

それでも自己肯定の強い奴はなーにもわかってないから・・・ 適当にあしらえてるとでも思ってるんでしょうね。

 

くずはくず同士でいきていけばいい所詮住む世界が違うのですから ね~あんぽんたんさんパンチ!パンチ!パンチ!パンチ!パンチ!

 

 

S.F.DESIGN しんのすけ

 

 

やりたいことはみなさんたくさんあるでしょう??

 

頼まれてもないのにやりすぎるとただの迷惑・・・

 

皆さん経験ありませんかやりすぎて・・・ということ

 

自分が社長時代・・・のことですがやりすぎということは良かれと思いやってしまったことは

 

多々ありますが・・・もちろん相手側からするとただの迷惑行為かもしれません。

 

社長を下りて役員になり会社にあまり関わることもなくなり・・・

 

任せれる社長もできて一安心してるところです。

 

社長を下りて気付いたこと頼まれてもないことをしない・・・

 

やってくださいわかりましたで・・・終了がいかに精神的に楽かということ

 

今の自分はやりすぎる人の迷惑にもなりうるの判断ができるようになった??

 

これは何年も代表者として頑張ってきて結局やりすぎても自己満足にしかならない。

 

業者さんや他の人は迷惑でしかない。 ホント正義感を振りかざしてやりすぎてもやられた人に

取っては迷惑行為かもしれません。

 

夢の希望も理想も願望もあるでしょう??

 

だけど所詮他人事・・・(ドラマか・・・(笑))

 

そこに介入して自分の理想や思想や夢や希望を押し付けて色々垂れ流しても

何の意味もないと思いますね。

 

自分はやりすぎない、ある程度は所詮他人事・・・・目先にあるものに

自分を必要とする人にやれることをやる。

 

もちろんやるには許可を取り話し合いをしてからの話です。

 

そこは誤解のないように・・・

 

また新事業が始まりました。(動物との共存仕事場でも・・・)

いきなり動物との共存の空間デザインの仕事を受けまた話し合いやいろいろな場面で

 

所詮他人事・・・を思い出すと思います。 ですが受けた仕事には満足していただかないといけません。

ここが大事ですね。 自己満足、押しつけは必要なし 依頼者の満足が1番です。

 

 

 

 

賛否両輪の意見が皆さんあると思いますが・・・

保護猫活動を始めていろいろな方と話ししたり、関りをもったりですが・・・

 

夢と希望を語られる方がとにかく多い・・・

すべての猫ちゃんを助けてあげたいだとか・・・

室内飼いが絶対に幸せだとか・・・

ご飯やおやつは添加物が多いだとか体に悪いだとか高い餌がいいだとか??

キャットタワー2階建てが良いとか・・・??

 

お外で暮らす猫は過酷な環境で生きていてかわいそうだとか全部助けてあげたいだとか???

 

申し訳ありませんがとにかく目先のことを考えてほしいもんです。

 

保護したんだけど金銭的に苦しくて医療費も出せない治療もできない・・・

なら・・・クラファン・・・寄付してくださいお願いしますだとか・・・・

 

猫好きで助けてあげたいという方がもちろんいるでしょう??

寄付もしてくれるしご飯も送ってくださる方もいるでしょう??

 

どうもその辺ずれてるなと思います。 話をしていると・・・

 

そういう人に限って・・・まず猫がたくさんいすぎてお金がいくらあっても足りない

でも猫の面倒が多すぎてお金稼ぎができないだとか・・・

 

う~んその甘えが良くわからん・・・

 

理想と現実・・・もしくは夢??を語る前にその辺何とかするべきでしょう??

 

と最近保護施設の方とお会いしてつくづく思いました。

 

潤沢な資金があってよいですね・・・うち寄付できませんかなんてふつうに言ってくるやつ・・・ムキー

 

まぁどうぞお帰りくださいともちろんいうわけですが 潤沢な資金があってもそれがすべてではない

これから先20年以上生きる猫ちゃん達が増えていくでしょう??

 

それなのに・・・理想、希望、夢、妄想を語りに来るなら来ないでください。

必要ありませんので・・・・

 

寄付したければ自分が選んだ人にします。 よくもまぁ苦しいからできませんかなんて言えたもんだ

と思いこのブログです。

 

結局皆さん苦労して何とか自費で回してる方もいます。そういう方は目先の現実を見てると思います。

 

もちろん自分も目先の現実のみを見て活動をしています。

 

 

 TODAY'S
 
queue de chat~猫のしっぽ~ しんのすけびっくりマーク

 

保護にも譲渡にも色々な考え方がありますが・・・

保護して屋内に入れて譲渡までする人・・・

保護して手術してTNRしたり譲渡したり・・・

 

まぁいろいろな方法があると思いますがどれも正解なんてないと思います。

何が正しく何が猫ちゃんにとって幸せかなんて猫ちゃんにしかわかりませんし

望んでることも猫ちゃんにしかわかりません・・・

 

押しつけ行為、猫の幸せのために私は・・・私は・・・

私はすべての猫ちゃんを助けたいなど・・・理想ばかり??妄想??戯言?

いう方がよくいらっしゃいますが正しいですか??その考え方何を基準に言ってます??

 

とよく思う方がいます。 まぁそういう方はお付き合いはしませんが

夢や妄想を追いかけても仕方ありません。

 

それに猫ちゃんが生きるための手助け、環境づくりでいいと思うんでよね??

人間が思う理想郷を押し付けてもほんとに幸せなのかな?? 猫ちゃんムキー

 

本来自由に走り回わり自由気ままに生きてきた猫ちゃん達から環境や命を奪ってるのは

ほとんどが環境を壊し猫を人間以下所詮猫でしょ??と思う人間です。

 

猫ちゃん達がほんとに猫らしく生きていけたらほんとにそれでよいと思いますし

その環境を作り上げたいと思って頑張っています。

 

でも助けられる命もすべての猫ちゃんのためにして上げれるわけではありません。

 

でも・・・でも・・・でも・・・との葛藤です。

 

助け方は千差万別・・・

何が正解ではないでしょうが限りなくいきたいままに手助けしてあげたいと思います。

 

それに・・・最近よく譲渡にあたり・・・ワクチン避妊などしてもないのに・・・

病気なのにかくして譲渡する方も

話によく聞きます・・・何が目的なのでしょうね・・・ 

そういう方は知った限りつるし上げていきます。許せないので・・・動物愛護を名乗る偽善者だと思います。 

 

 

 

 

一般社団法人 queue de chat~猫のしっぽ~ニヤリ

 

社会に1度でも出てれば身につくはずの最低限のマナーや話し方や周りへの配慮・・・

まぁ社会に出てたとしても屑みたいなのいるけど・・・・

 

社会に出てなくても常識や配慮やマナーしっかりした方はいますけど・・・

 

自分も3社の代表を務めやっと55歳で引退 地位も力もお金もそれなりに手に入れて人を見る目も諸先輩方や

色々な方々に教えてもらいやっとそれなりに人を見る目、出会う人それぞれへの話し方、対応の仕方など知識をいただきました。

 

それでも人としてはまだ足りない部分はありますがここらへんで自由に思うがままに生きてきいくため必要のない、自分のためにならない人たちは切っていこう自分の考えと関わる人の考えが合う人と関わればよいと決断して・・・・

 

関りは必要ない常識のない人、知識も教養もない、自分の教養にならない人、その他もろもろ・・・・人切りしました。

 

まぁどうでもいい人と付き合っても時間の無駄・・・疲れるだけ、無駄に精神的に疲れる・・・・

 

代表をやめて猫ちゃんの保護施設をやり始めて・・・いろいろ学ぶところもありましたが・・・無駄に偽善者と話することもしばしば・・・・

めんどくせ~っ・・・・と思い 関わることをやめさせていただきました。

 

まぁ無駄にまともじゃない人と話をするだけ無駄ということは薄々気づいてましたが・・・はっきりわかりました。

まともじゃない人は恩は仇で返してくる・・・(笑)

 

ホント保護施設建設したけど・・・場所はいいけど常識のない方々がたくさん・・・困ったもんです。

もちろんそういう方々はこちらからさようならですが・・・・

 

ホント田舎のルールや常識のなさにはついていけません。

 

というわけで人切りをいたしました(笑)

 

 

個人的なブログでただぐちです。

 

 

 

動物系TV見ていてよく思うのが・・・・

保護して預かりボランティアして何年もゲージから出たことない猫ちゃんです・・・・

そりゃ…環境が悪いだけでしょと思う。 預かりさんの家に行けば関りも多くなり猫ちゃんもゲージから出やすくなりといった

感じになるわけですが・・・ 

 

それを保護元さんがえ~出たことないんですよとかやらせ臭くいってるのにいつも不信感を抱きますね。

その保護施設に何か重大な欠陥が・・・あるからでしょう??

 

と思うのは自分だけ??

 

結局のところ多頭飼育で環境も悪く関りも少なくゲージから出すこともなく出やすい環境でもなく最悪の悪循環をいいようにまくし立てているだけで・・・・そういう保護施設には不信感しかない・・・

 

と思ってるんですが?? なにか??ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ

 

 

くろちゃんが亡くなってからもう3カ月・・・

2か月目に起きた不思議な出来事・・・

 

もともと家と保護施設は1時間ほど離れていて毎日車で通っています。

くろちゃんはとある朝・・・地域のボス猫と喧嘩をした後突然倒れてそのまま亡くなりました。

 

本当に突然のことでしたが・・・くろちゃん自身自分が死んだことを理解しているのだろうかというくらい突然な死でした。

保護施設内の供養できる場所に埋葬しましたが埋葬のした後もそこにいるような気がして毎日声をかけていました。

 

なぜか声をかけた時だけ近くにある木の枝、草が風もないのになびきます。 いるんだなと思っていました。

自分自身も黒ちゃんロス今でも涙が出ます・・・

 

毎日手を合わせ今日も一日よろしくねなんて声をかけて他の猫ちゃん達のお世話になるわけですが・・・

そんな日が2カ月ほど続いたある日の夜・・・もちろん家にいたときですが・・・・

 

普段夜寝てしまえばよほどのことないかぎり夜トイレに行くこともなければあまり目が覚めるなんてことはないのですが

突然目が覚めてトイレに行くということに・・・

 

自部屋は2階なのですがふと・・・階段下を見ると黒い猫ちゃんがいるこれは確実に夢でもなく現実に見たんです。

うちには猫ちゃんが4匹いますが黒猫ちゃんはいませんもちろん薄明りもついていたわけですが・・・・

 

ずっとこっちを見ていてくろちゃん???と声をかけたんです。 こっちをまだ見ていて一瞬階段を下りるのに目を離した時には

もうその姿はありませんでした。

 

2カ月だよ・・・くろちゃんほんとにそばにいたんだね。 そして自分の死を受け入れて虹の橋を渡るのにお別れに来てくれたんだね思いました。 今でもその光景は忘れもしません。

 

お別れは本当につらいでもクロちゃんはお別れをしに来てくれた。 ありがとうクロちゃん。

 

もう老猫でしたがいつも保護施設のお外で待ってくれていて餌を食べて甘えてたまに施設の中でぬくぬくとお昼寝して一緒にお昼寝したり・・・いろいろな思い出が詰まった猫ちゃんでした。

 

くろちゃんに十分なことができたんだろうか十分にご飯食べれた?? ほんと毎日自問自答しましたが・・・

クロちゃんの気持ちはわかりません。

 

でも・・・お別れに来たくろちゃんは間違いなくくろちゃんで・・・ありがとうだったのか・・・

不思議な体験でした。

 

くろちゃんに会えるまであと何年先??かわかりませんがまた会えるといいなと思います。

保護猫活動をしていると必ず助けられない命もありますが・・・いつも自問自答で苦しいですね。

 

3カ月もブログを書くのをためらいました。 でもくろちゃん忘れないからね。

 

今もそばにいてくれてるのかな?? もうしばらく待っていてね必ず会いに行くから。

 

そして最後にクロちゃんと喧嘩した猫ちゃんも毎日保護猫施設のお外で生活をしご飯を食べています。

クロちゃんの分も生きてほしいし最初はなぜクロちゃんとそんなにけんかしたのという葛藤ありましたが・・・

 

でもその猫ちゃんも必死に生きてる助けてあげないわけにはいかない 今までは保護猫施設のそばにはいなかったその猫ちゃんは

保護猫施設のまえで毎日待ってくれ外猫ちゃんとして外のお家で寝ています、暮しています。

 

いつかくるお別れですが力の限り猫ちゃんをサポートしていかないとくろちゃんにも怒られるかな・・・・

 

クロちゃん安らかに眠ってね・・・そしてそばにいてくれてありがとうわすれない。( ;∀;)

最後にひざの上で寝るくろちゃん・・・まだ施設の建設中でストーブのそば好きだったね・・・