■いつもありがとうございます■

 

和食文化を継なぎ健康キレイをサポートする
"和食ライフスタイリスト"講師養成講座主宰照れ音譜

 

ただいま満席御礼!

まずは無料メルマガにて

和食ライフで自由な働き方を手に入れる

7日間無料講座開講中ラブラブ

 

 

\ ただ今無料メルマガ登録で! /

 

未経験でも講師・コーチ起業が

成功する10の秘訣🎁プレゼント中ドキドキ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【実績】累計1120名※コラボ含む

和食栄養学(TM)に基づいた

クローバーセミナー:908名

クローバーヘルスコーチング:122名

クローバー健康料理教室:90名

 

 

 

 

 

みなさん、こんばんはお月様

一般社団法人日本和食ライフスタイリスト協会

代表理事の合田麻梨恵です音譜

 

本日は初めての

予防医学【和食・健康・美容】専門家

独立開業・起業の方に向けて

毎日発信できる3つの秘訣をご紹介します。

 

 

 

 

 

①このネタ良い!このキャッチコピー良い!と思ったものは即メモ📝
 
街中、SNS含むネット上には
情報が溢れています。
 
街中を歩いている時に
気付けば見ているものはありませんか?
 
ネットサーフィンをしている時に
ついつい見てしまう
アカウントやブログはありませんか?
 
あなたが気になるということは
そこに惹きつけられるワードや
心理効果があるからなんです。
 
見つけたら即メモして
必要な時にオリジナル性を加えて
あなたのものにしていきましょう♡



②隙間時間の作業を積み重ねる
 
24時間365日という日時は
誰しもが平等です。
 
忙しい現代人、
隙間時間を効率よく使えることができれば
その積み重ねが大きな成果に結びつきます。
 
 
電車に乗っている時、
テレビを見ている時、
ボーッとしている時、
携帯を触っている時、
人を待っている時、
 
など単体ではごく僅かな時間でも
積み重ねると1日で2〜3時間はとれますよ!
 

③作業工程を分けて行う
 
例えばインスタグラムの
リールを投稿する作業を
因数分解してみると、
何があると思いますか?
 
・投稿内容を決める
・キャッチーなタイトルを作る
・動画を撮る
・編集する
・本文を作る
・投稿する 

だいたいこの6つでしょうか。
 
この6つを1日で一気に
やろうとすると大変ですが
隙間時間に一つずつやると楽ちんです♪
 
 
習慣がつけば
身体が勝手に動いてくれます😊🪴
 
 
仕事ノウハウだけでなく
仕事と家庭の両立ノウハウも
和食ライフスタイリスト養成講座で
身につけられますよ♪♪
 
 
未経験・無資格から
予防医学【和食・健康・美容】専門家
になるためのファーストステップは
"7日間無料メルマガ"でお伝えしています☺️✨

無料メルマガ登録はこちらから音譜

 

 

 

 

 

 

 

\ 社会貢献しながら

自由な働き方を
手に入れたい方
、必見! /

 

 

 💐和食ライフで自由な働き方を

手に入れるための7日間企業講座♪

 

無料メルマガ登録はこちらをクリック!

 

 

\ ただ今無料メルマガ登録で! /

 

未経験でも講師・
ヘルスコーチ起業が成功する

10の秘訣🎁プレゼント中ドキドキ

 

 

下差し下記をクリック!

 

( 無料メルマガ登録は5秒でサクッと登録完了♪ )

 

 

これだけ実践するだけでも

活動のプラスになるくらいの内容ですよ〜!

お見逃しなくラブラブ

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

 

▽下記お仕事も承っております音譜

健康経営コンサルティング*セミナー講師メディア出演プロデュースなど

 

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――+


美味しい和食で心も身体も健康に美しくドキドキ


+――――――――――――――――――