■いつもありがとうございます■

 

和食文化を継なぎ健康キレイをサポートする
"和食ライフスタイリスト"講師養成講座主宰照れ音譜

 

ただいま満席御礼!

まずは無料メルマガにて

和食ライフで自由な働き方を手に入れる

7日間無料講座開講中ラブラブ

 

 

\ ただ今無料メルマガ登録で! /

 

未経験でも講師・コーチ起業が

成功する10の秘訣🎁プレゼント中ドキドキ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【実績】累計1120名※コラボ含む

和食栄養学(TM)に基づいた

クローバーセミナー:908名

クローバーヘルスコーチング:122名

クローバー健康料理教室:90名

 

 

 

 

 

みなさん、こんばんはお月様

和食ライフスタイリスト代表

の合田麻梨恵です音譜

 

 

 

本日はタイトル通り皆様に

ご報告がございますチューリップ

 

 

 

 

独立3周年を節目に、この度、

一般社団法人日本和食ライフスタイリスト協会

(ながっ!)を立ち上げました〜♪

 

 

ありがたいことに「私=和食」のイメージが

少しずつついてきているみたいですが、

元々は料理にすら興味がなかった人間です。

 

料理を始めたきっかけは高校生の時。

毎日のお弁当のおかずが99%冷凍食品、

(お弁当作りの感謝を込めて-1%に笑)

斜めにしなくてもスッカスカのお弁当。

 

学校では毎日美味しそうな

友達のお弁当を横目で見ながら

お弁当で母と喧嘩したことを

今でも覚えています。笑

 

 

そんなところから

大学生になって料理の勉強をし始めたり、

海外10カ国以上で現地の料理を食べ歩いたり、

コンビニ商品開発の仕事で

合理的な食を目の当たりにしたり、

 

いろんな角度から食を見る機会が多い中で、

ただただ美味しいものを求めていたら

伝統製法調味料・だしや

自然農法のお野菜に辿り着き、今に至るのです。

 

 

さらに

ダイエットや腸、肌、歯、生活習慣病などの病気、

日々のお悩みなどの学びも深めていると、

より和食の凄さが身にしみる毎日を過ごしています。

(もちろん和食にもデメリットあります)

 

 

和食を知れば知るほど

新しい発見が多く探究心がくすぐられ笑、

ろくに仕事も続かなかった(長くて2年強!笑)私が

和食で3年仕事にできていることが

和食の魅力を物語っているのではないかと思います。

 

 

和食文化継承、とかたく言っておりますが、

 

「ただただ

 普通の食事ができる世の中であれば良いのになー!」

 

という普通の想いで活動しているだけなのです。

 

 

昆虫食や代替肉など

食の在り方も世界的に変わってきていて、

あと何年普通の食事ができるのか?

 

せめて自分の孫くらいは

普通の食事ができる世の中であって欲しいと思うので

微力ながらも貢献できるよう邁進していきます^^

 

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

そして!!

社団法人設立記念として、

2名のスペシャルゲストをお迎えし、

 

農・食・医の専門家による

“原点回帰で健康づくり”セミナーを

 

開催いたします!!

 

 

 

今までにありそうでなかった?!

各分野のコラボレーションが実現しました!!

また後日、お知らせさせていただきます爆  笑

 

 

 

 


和食ライフスタイリスト養成講座では個別で

料理教室開業、専門家独立支援も行っています♪

 

 

ご興味のある方は、

まずは無料7日間メルマガ講座を受講くださいね晴れ

無料メルマガ登録はこちらから音譜

 

 

 

 

 

 

 

\ 社会貢献しながら

自由な働き方を
手に入れたい方
、必見! /

 

 

 💐和食ライフで自由な働き方を

手に入れるための7日間企業講座♪

 

無料メルマガ登録はこちらをクリック!

 

 

\ ただ今無料メルマガ登録で! /

 

未経験でも講師・
ヘルスコーチ起業が成功する

10の秘訣🎁プレゼント中ドキドキ

 

 

下差し下記をクリック!

 

( 無料メルマガ登録は5秒でサクッと登録完了♪ )

 

 

これだけ実践するだけでも

活動のプラスになるくらいの内容ですよ〜!

お見逃しなくラブラブ

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

 

▽下記お仕事も承っております音譜

健康経営コンサルティング*セミナー講師メディア出演プロデュースなど

 

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――+


美味しい和食で心も身体も健康に美しくドキドキ


+――――――――――――――――――