■いつもありがとうございます■
【和食・健康・美容分野限定】
好きを仕事にしたい方を応援します
\\ 2021年最後の募集締切りました!!!!! //
次回の募集は無料メルマガにて
ご案内させていただきます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【実績】
和食栄養学セミナー:350名
和食栄養学コーチング:119名
和health料理教室:79名
みなさん、こんばんは!
和health代表.
和食ライフスタイリスト・管理栄養士
の合田麻梨恵です^^
今回の九州和食調味料の旅、
最後のご訪問は・・・
今回の旅で一番行きたかった場所、
福山の黒酢壺畑!!!
職人さんが一つ一つ手作りで造られています
テレビの影響って本当すごいですよね。
この映像がインパクトありすぎて
頭の残像に残り、
「行きたい〜!!!」と
ずーーーっと思っていた場所なのです(^○^)
テレビで見た通り、
やはり圧巻した亀壺の量
こちらの写真では写りきらず、
もっと奥まであるのと別の場所にもあるそうで、
総勢2万壺いかないくらいあるそうです!
鹿児島県の綺麗な青空と
自然豊かな背景が素敵すぎます。
本当にこのままの風景でした!!
こちらでもご案内をいただき、
たくさんの商品があるので全て試飲(笑)し、
味の違いを堪能させていただき
何にしようか迷いましたが、
カッコよさでミニ亀壺容器の黒酢に決定!!
これはずっと置いておける〜〜(*≧∀≦*)♪
お隣にある
日本初の黒酢レストランで
ランチをいただいた後は、
指宿市名物、砂風呂へ!!
ここも楽しみにしていた一つ!
たった10分で身体が芯の先までポカポカ〜♪
末端冷え症の私でも上がった後も
ポカポカは続きまして効力を実感^^
大量の和食調味料と珍オーガニック食材
そして、今回は今までで
1番の量のお土産を購入し、帰宅!!
おうちでも九州を楽しみたいと思います☆
お次はどこに行こうかなあ〜♪♪
最後までお読み頂き
ありがとうございます♪
▽下記お仕事も承っております
健康経営コンサルティング*セミナー講師*メディア出演*プロデュースなど
――――――――――――――――――+
美味しい和食で心も身体も健康に美しく
+――――――――――――――――――