――――――――――――――――――+
美味しい和食で心も身体も健康に美しく・・・
個人様向け
和health料理教室HP
法人様向け
食・美健プロデュースHP
+――――――――――――――――――
■いつもありがとうございます■
みなさん、こんばんは!
和health代表.
管理栄養士・和食ライフスタイリスト
の合田麻梨恵です^^
前回お知らせさせていただいた、
大放出企画の第一段は!!!!
来月から毎月、関西・関東の各地で
リアルイベントの開催です
和食ライフスタイリスト入門講座で
お伝えしている"和食調味料"について
ワークショップで生活に活かせる知識を
各調味料毎に行います♡
この企画の良いところは、
自分の好きな調味料をピンポイントで
受けられるという点です♪
さしすせそ、だし、みりん、酒、麹と
和食に欠かせない名脇役たちを主役に、
明日から使える知識を学び実践します
もちろん試食もあり♡
まずは先月、
表参道で大好評だった「お味噌」がテーマ
感染症対策万全にリアルで
こじんまりと行いますので、
ぜひご参加いただけると嬉しいです
---
日々の料理で欠かせない「お味噌」。
地域によって味や色、香りが異なります。
いつもと違った味噌の種類を知ることで、
常に変化のある食卓へと変わります。
例えば「お味噌汁」。
いつもは合わせ味噌だとしても、
今日は白味噌、明日は赤味噌、
明後日は麦味噌など種類を変えることで
全く異なる味を演出できるので、
飽きない上に、楽しみが生まれますよ♪
またお味噌の料理への使い方を
一緒に考える時間もご用意しています。
お味噌はお味噌汁だけではなく
主菜や副菜も、また和食だけはなく
中華や洋風と掛け合わせて
使うこともできるのです。
ぜひ一緒に味噌の味の違いを体感し
味噌を使った料理のレパートリーを増やし、
自宅で使えるようになりませんか。
実際にお味噌を味比べをし、
知識を座学で学び、
実践できるように
ワークショップで具現化していきます^ ^
<レッスンで取得可能なこと>
・味噌の種類、味、使い方、選び方などを知り、
普段の料理にすぐに活かせられる!
・和食が健康食と言われる理由を知り、
健康な食生活について考えるきっかけとなる!
・味噌を使った料理のレパートリーが増える!
◆日程・場所
■7/11(日)
①11:00〜12:30 ※ランチ付き
②13:00〜14:30
開催場所:
神奈川県横浜市青葉台駅周辺@りんごらいふ
■③7/23(金)10:00〜11:30
開催場所:
京都府伏見区墨染駅周辺@ハコカフェ
■④7/24(土)10:00〜11:30
開催場所:
兵庫県尼崎市@自宅サロン
■9/21(火)
⑤10:30〜12:00 ⑥14:00〜15:30
開催場所:
千葉県印西市印西牧の原駅周辺
@JEUGIAカルチャーセンター
https://culture.jeugia.co.jp/sp/hall_top_36.html
◆定員
各4名様
※ソーシャルディスタンスをとり、
感染対策万全に行います。
◆レッスン価格
税込3,500円
※①のみ税込4,300円
(3種類の味噌を使った
特別メニューランチ付き)
◆お申込み方法
参加日程場所の番号、氏名、参加人数、
メールアドレス、お支払い方法(銀行orクレジットカード/paypal経由)
を記載してメッセージで受付けます
皆さまのご参加お待ちしております
最後までお読み頂き
ありがとうございます♪
▽下記お仕事も承っております
健康経営コンサルティング*セミナー講師*メディア出演*プロデュースなど
――――――――――――――――――+
美味しい和食で心も身体も健康に美しく
+――――――――――――――――――