ブログへのご訪問ありがとうございます爆  笑


――――――――――――――――――+

和食好きな方が増えますように・・・♡

 

レシピから卒業する和食料理教室
ドキドキ時短!45分で我が家が和食屋さんに早変わり

ドキドキカラダのメンテナンスを”和食”で

 

→現在マンツーマンで開催中。

2019年10月より少人数制講座スタート♪

 

和食ライフスタイリスト養成講座

2020年1月より開講予定♪


外国人和食料理教室

2020年より開講予定♪

 

全ての先行案内はメルマガ読者様より行います。


+――――――――――――――――――

和食料理教室の主宰をしている

和食料理研究家/管理栄養士/豆腐マイスター

和食ライフスタイリストmarieです音譜

 

▶︎和食ライフスタイリストmarieってどんな人?

 

大阪・兵庫・名古屋・東京など各地で活躍中♪

 

 

■マンツーマンレッスン■

ドキドキ 5ヶ月連続満席御礼ドキドキ

いつも応援ありがとうございますッ♪

8月残り1席!!
ありがとうございますドキドキ
まずは無料メルマガ講座よりスタートを爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、おはようございます花火

 

 

あっつ〜い日が続いておりますが、

さらにあっつ〜くなる

戦いが京都で繰り広げられていました!!!!

 

 

 

その名も!

 

 

 

第5回

全国豆腐品評会

@近畿大会爆  笑

 

 

 

全国にあるお豆腐屋さんが

自慢のお豆腐を勝負する大会で、

 

地区大会から選ばれしお豆腐だけが

全国大会へ挑戦することができ、

今年のNo.1の美味しいお豆腐が決まるビックリマーク

 

という、お豆腐屋さんにとっては

今年の売り上げにも影響する(笑)

大変大事な大会なのですキラキラ

 

入賞されたお豆腐屋さんの社長さんたちラブラブ

 

 

 

 

評価は厳正で、

お豆腐屋さんや豆腐マイスターではなく、

選ばれし12名の方々が決めているのです!

 

 

すごく幅広い方々に評価していただきました音譜

 

あまり詳しく言えないのですが…

学生さんや市会議員の方など

普段、普通に仕事をしている時には

出会わないようないろんな方ですチュー

 

豆腐マイスターさんで準備中♪

 

 

 

木綿豆腐たちラブラブ

 

 

 

 

絹ごし豆腐たちラブラブ

 

 

 

 

よせ/おぼろ豆腐たちラブラブ

 

 

100個近くのお豆腐を食べて

評価するので、評価員の方は

大変そうでした…笑

 

心の声が漏れている方も…笑

 

 

 

 

厳正な品評会の後は

その中から数名と

お豆腐屋さんと豆腐マイスターと

関係者の方々との懇親会が

行われましたOKひらめき電球

 

 

こちらの懇親会で、

品評会の表彰式が行われましたOKラブラブ

 

リーガロイヤルホテルにて開催ラブラブ

 

 

 

 

それでは、お待ちかねの

 

 

 

 

 

 

 

 

【木綿豆腐部門】

 

 

最優秀賞

しお学舎の生にがりもめん

(今井とうふ:大阪府)

 

 

優秀賞:善峰木綿

(上田とうふ株式会社:京都府)

 

 

奨励賞:徳松豆腐

(井川とうふ店:大阪府)

 

 

 

 

【絹ごし豆腐部門】

 

 

 

最優秀賞

山本の豆腐(にがりきぬこし)

(山本とうふ店:奈良県)

 

 

優秀賞:贅沢三昧絹

(豆腐工房味八喜多:兵庫県尼崎だよ!!)

 

 

奨励賞:上田の絹こし

(上田とうふ株式会社:京都府)

 

 

 

 

【寄せ/おぼろ豆腐部門】

 

 

最優秀賞

すくいとうふ

(井川とうふ店:大阪府)

 

 

優秀賞:幻のおぼろとうふ

(今井とうふ:大阪府)

 

 

奨励賞:おぼろ豆腐

(株式会社島津屋:大阪府)

 

 

 

 

【充填豆腐部門】

 

 

 

最優秀賞

絹香

(上田とうふ株式会社:京都府)

 

 

優秀賞:おとうふ 4P

(有限会社とうふの鹿島屋食品:京都府)

 

 

奨励賞:こだわりの濃いきぬ

(今井とうふ:大阪府)

 

 

 

 

【アメリカ大豆賞】

 

 

 

きぬ豆腐

(豆腐工房味八喜多:兵庫県尼崎だよ!!)

 

 

 

 

そして!!!

全部門の中から最も評価が高かった

 

 

 

【最優秀最高得点賞】

 

すくいとうふ

 

(井川とうふ店:大阪府)

 

 

 

 

みなさんがお住いのエリアにも

入賞されたお豆腐屋さんが

あるのではないでしょうか!?

 

 

 

お豆腐は、プロが作っても

その日その日で味や見た目が変わるので、

勝負の日に全ての状態が良い豆腐を出すのは

至難の技。

 

 

今回、入賞されなかったお豆腐屋さんも

美味しいものが多いですよ星

 

 

ぜひ一度、

食べてみてはいかがでしょうか?ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

調理科学に基づいた調理学

美味しい和食をなんども

作れるようになる秘訣

 

×EBN(科学的根拠に

基づいた栄養学)による

正しい健康情報

 

×美味しい和食を

時短で作る

根本的な考え方

 

 

をギュッと凝縮した

7日間集中メルマガ講座への

無料登録はこちらピンク音符

 

(2019年8月までの登録の場合…
和食でスグ使える調味料黄金比を無料でプレゼント中ドキドキ

 

( 1分でサクッと登録完了♪ )

 

 

最近、マンツーマン和食料理教室で

大人気の調味料たち。

なかなか関西では手に入れにくいので

クリックして買えるようにしましたドキドキ

 

 

▼愛知県三河地方にて創業109年!
本格みりんで砂糖いらずの甘さ!

 

 

 

▼金沢県大野地方にて創業108年!
生醤油で仕上げに旨味をオンっ!

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

 

▽下記お仕事も承っております音譜

レシピ開発商品開発料理教室講師コラム執筆メディア出演など

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――+

美味しくて♡時短で♡

正しい栄養知識で健康に♡


和食を通して

幸せな人生になりますようにドキドキ


+――――――――――――――――――