ブログへのご訪問ありがとうございます爆  笑


――――――――――――――――――+

和食好きな方が増えますように・・・♡

 

マンツーマン和食料理教室
ドキドキ時短!45分で我が家が和食屋さんに早変わり

ドキドキカラダのメンテナンスを”和食”で
レシピから卒業する和食料理教室を主宰♩



外国人和食料理教室

ドキドキyou can cook washoku

I have a "dashi" cooking class♩

+――――――――――――――――――

和食料理教室の主宰をしている

和食料理研究家/管理栄養士/豆腐マイスター

和食ライフスタイリストmarieです音譜

 

▶︎和食ライフスタイリストmarieってどんな人?

 

 

■マンツーマンレッスン■

▼2月は満席御礼ドキドキありがとうございますッ♪
次回の募集はメルマガ登録者様より
先行してご案内致しますので、
ご興味のある方はメルマガへご登録ください爆  笑

 

 

 

 

 

 

皆さん、こんばんは!お月様

 

 

月1国内スタディーツアー、

先週末は沖縄に行ってきましたラブラブ

 

行った場所は

メインの観光スポット

【国際通り】

 

 

私の目当てはもちろん、

地元の方が通うスーパー足

 

 

お土産屋さんは

観光客向け商品が多いのですが、

 

地元のスーパーに行くことで

地元の方がどんな食材を使っているのか、

どんなものを食べているのかがわかるので

本当の文化を知れる!のです照れ照れ

 

 

そんなこんなで

手に入れた沖縄食材たちはこちらグーキラキラ

 

 

持って帰るの重かった・・笑

 

 

・ソーキ汁

・らふてぃ

・三枚肉煮付

・ジューシィの素

・なかみ汁

・ポーポー

(これが本当のかまぼこ)

・焼だいず

・沖縄そば

・島豆腐

・塩屋の塩

(ハイビスカス、

シークワーサー、雪塩)

 

 

本当はもっと

沖縄だけの食材などがあったのですが

 

自分が持てる限界を達したので

これくらいに留めておきました!

 

やっぱり島国独特の食べ物が多く

見ているだけで楽しいナイフとフォークラブラブ

 

 

地元の方も

食べ方とかどんなものか

詳しく教えてくれて

優しい方ばかりだったのも最高ラブピンクハート

 

 

上記のお持ち帰り物産は

一つずつ、料理の豆知識と共に

記事に書いていきますね鉛筆ラブラブ

 

 

 

 

1番オススメは

第一牧志公設市場星星

 

 

藤橋ひとみさんのI’sメンバーである

沖縄在住のフリーランス管理栄養士まみさんが教えてくれました爆  笑ドキドキ

 

ドキドキドキドキありがとうございますドキドキドキドキ

 

 

綺麗な魚や

 

 

 

 

 

地元の方が買い物したり

 

 

 

 

 

サーターアンダギーも色んな味があったり

 

 

 

 

 

パイナップルも買っちゃった爆  笑ラブラブ

ピーチパイナップルとスナックパイナップルドキドキ

 

 

 

 

 

紅芋のケーキがいっぱい

 

 

 

 

 

沖縄の方が普段食べるお惣菜がいっぱい

 

 

 

 

 

マツコ会議で放送されていたタピオカ店

 

 

 

 

 

 

写真からわかるように食べてばかり照れドキドキ

本当はもっと食べたいけど

お腹の限界を感じて断念したもの多数。

 

 

こんな時

ギャル曽根さんが

羨ましいと思ってしまう。笑

 

 

明日から沖縄の食材について

一つ一つレポしていきますねウインクピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

美味しく×時短×栄養豊富

作れるようになるコツを

ギュッと凝縮した

7日間集中メルマガ講座への

無料登録はこちらピンク音符

(今なら和食でスグ使える調味料黄金比を無料でプレゼント中ドキドキ

 

(サクッと5分で登録完了!)

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

 

▽下記お仕事も承っております音譜

レシピ開発商品開発料理教室講師コラム執筆メディア出演など

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――+

美味しくて♡時短で♡健康的に♡

和食を通して

幸せな人生になりますようにドキドキ


+――――――――――――――――――